

煮込むことで、食物繊維やビタミン類が多く含まれる野菜がたっぷり食べられます。豚の旨みが野菜をさらに美味しくしてくれます。蓋をしてコトコト煮ると早く火が通ります。







たっぷり野菜と豚ばら肉の煮込み


豚ばら肉
20g

タケノコ(水煮)
40g

こんにゃく
40g

キャベツ
30g

にんじん
40g

ごぼう
40g

絹さや
10g

生椎茸
20g

A
だし
カップ1

(鰹節,昆布)
適量

みりん
大さじ1弱

砂糖
小さじ1弱


醤油
小さじ2・1/3




豚ばら肉は食べやすい大きさに切る。


タケノコは縦半分、横半分に切り、それぞれ4~6等分に切る。表面に3mm間隔位で切り目を入れる。


にんじん、ごぼうは短冊切り、こんにゃく、キャベツ、椎茸は食べやすい大きさに切る。


絹さやは筋を取り、さっと茹でざるにあげて水気をきる。


鍋に(2)、(3)とAを入れて中火にかけ、煮立ったら(1)をほぐしながら加える。再び煮立ったらアクを取って醤油を加え、蓋をして弱火で煮詰める。


絹さやを入れて、中火でさっと煮汁をからめる。





