
野菜類は小さく切ることと、カボチャの甘みを生かすことで、野菜や豆が苦手な人でも 美味しく食べやすいレシピです。


カボチャと大豆のラタトゥユ
茄子
40g
カボチャ
60g
玉ねぎ
30g
赤パプリカ
20g
トマト
80g
大豆(水煮)
18g
コンソメスープ
カップ5分の1
オリーブオイル
小さじ 1・2分の1
塩
少々
茄子は縦4等分してから横に適当な幅で切り、塩をふっておいて水分を出す。
カボチャは2cm幅5mm厚さに切る。玉ねぎ、パプリカ、トマトは2cm角に切っておく。
鍋にオリーブオイルの半量を熱し入れ、茄子を入れて軽く炒め、トマト以外の野菜を入れて更に炒める。
(3)にトマトを加え、スープを入れ煮立ったら蓋をして5分くらい煮る。
蓋を取って大豆を入れ、水分が飛ぶまで更に煮る。仕上げに残りのオリーブオイルを加える。






