

シェフおすすめの南蛮漬けは、野菜をたっぷり使ったレシピです。カレー風味は子どもにも人気。魚の臭みも気になりません。副菜と主菜がしっかりとれる料理です。







野菜と青魚の南蛮漬け


青魚(鯖など)
2切(140g)

茄子
60g

カボチャ
60g

パプリカ
50g

しめじ
50g

しし唐
30g

揚げ油
適量

塩
少々

米粉
大さじ2

カレー粉
小さじ1

A
だし汁
カップ3分の2


醤油
大さじ1+小さじ3分の1

みりん
小さじ4

砂糖
小さじ2

鷹の爪(種を除く)
2本


酢
小さじ4




魚に塩をし、米粉、カレー粉をまぶしておく。


野菜類は食べやすい大きさに切る。


鍋にAを入れて火にかけ、沸いたら火を止め酢を加え、バットに移しておく。


(2)の野菜を素揚げし、(3)のバットに入れる。魚も揚げてバットに入れ、全体をなじませる。





