

里芋の自然なやさしい甘みとねっとりした柔らかさが、お米とよく合います。冬こそエネルギー源である炭水化物を多く含む主食をしっかりとって芯から体を温めましょう。
柚子の香りも食欲をそそります。







里芋の炊き込みご飯


米
180g

里芋
100g

油揚げ
1枚程度
(20g)

柚子の皮
あれば少々

A
だし
カップ1・5分の1

薄口醤油
小さじ1

酒
小さじ1強

塩
小さじ5分の1





米は洗い、たっぷりの水に30分~1時間浸けて、ざるに上げる。


里芋は洗って皮を剥き、2~3等分にする。鍋に湯を沸かし、沸騰したら里芋を入れて一煮立ちさせて、冷水にとる。


油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きをし、水気を絞り、細かく刻む。


炊飯器に米を入れ、水気を切った里芋をのせて油揚げを散らし、Aを加えて炊く。


炊き上がったら、里芋を崩さないように混ぜて器に盛り、柚子の皮を飾る。





