このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

成果物等

更新日:令和7年5月19日

担当:消費・安全局植物防疫課国内防除第2班

病害虫発生予察の調査手法の高度化委託事業 (令和6年度) NEWアイコン

気候変動による病害虫の発生量、発生地域、発生時期が変化するなど、近年において病害虫防除を巡る状況が変化する中、今後の防除対策では「予防・予察」に重点を置いた総合防除の推進が必要であり、病害虫発生予察情報はますます重要性を増しています。近年の病害虫の発生パターンの変化に対応した予察情報の更なる精度向上に向け、遺伝子検定手法等を確立することを目的として、本事業に取り組みました。

令和6年度 病害虫発生予察の調査手法の高度化委託事業 事業成果報告書(PDF : 17,599KB)
【分割版】その1(PDF : 1,251KB)その2(PDF : 365KB)その3(PDF : 1,384KB)その4(PDF : 1,330KB)その5(PDF : 1,377KB)その6(PDF : 611KB)その7(PDF : 1,974KB)その8(PDF : 1,522KB)その9(PDF : 1,070KB)その10(PDF : 2,487KB)その11(PDF : 1,881KB)その12(PDF : 2,086KB)その13(PDF : 2,027KB)その14(PDF : 1,672KB)その15(PDF : 2,088KB)その16(PDF : 2,491KB)その17(PDF : 2,481KB)その18(PDF : 2,491KB)その19(PDF : 413KB)

総合防除実践マニュアル整備委託事業 (令和6年度) NEWアイコン

総合防除の技術のマニュアルではなく、農業者による適切な総合防除の実践を図るためのマニュアルとして、総合防除の実践と、産地への普及推進を図る指導員の普及活動を実施する「きっかけ」となることを目的としたマニュアルの整備に取り組みました。

令和6年度 総合防除実践マニュアル整備委託事業 事業成果報告書(PDF : 5,090KB)
【分割版】その1(PDF : 1,671KB)その2(PDF : 2,317KB)その3(PDF : 1,922KB)その4(PDF : 2,005KB)その5(PDF : 1,898KB)

病害虫の効率的防除体制の再編委託事業 (平成30年度~令和5年度)

ブロック単位(複数県)で専門家を交えた委員会を構成し、地域で問題となっている病害虫について、広域的に情報共有を行い、高度な防除方針を策定し、病害虫に対し効率的で効果的な対策を講じることができる体制の構築等の実証に取り組みました。

令和5年度 病害虫の効率的防除体制の再編委託事業 事業成果報告書(PDF : 5,121KB)
【分割版】その1(PDF : 1,920KB)その2(PDF : 1,959KB)その3(PDF : 1,538KB)

令和4年度 病害虫の効率的防除体制の再編委託事業 成績報告書(PDF : 23,114KB)
【分割版】その1(PDF : 869KB)その2(PDF : 2,049KB)その3(PDF : 2,216KB)その4(PDF : 2,177KB)その5(PDF : 2,358KB)

令和3年度 病害虫の効率的防除体制の再編委託事業(スクミリンゴガイの総合防除体系の確立)成績報告書(PDF : 4,203KB)
【分割版】その1(PDF : 1,621KB)その2(PDF : 1,669KB)その3(PDF : 944KB)

事業成績の一部紹介(ダイジェスト版)(PDF : 1,582KB)

事業により検討された各地の防除マニュアル等

令和2年度 病害虫の効率的防除体制の再編委託事業(スクミリンゴガイの総合防除体系の確立) 成績報告書(PDF : 3,972KB)
令和2年度 病害虫の効率的防除体制の再編委託事業(スクミリンゴガイの総合防除体系の確立) 成績報告書 別紙(PDF : 1,630KB)
【分割版】その1(PDF : 1,688KB)その2(PDF : 2,284KB)その3(PDF : 1,630KB)

令和2年度 病害虫の効率的防除体制の再編委託事業 成績報告書(PDF : 9,022KB)
【分割版】その1(PDF : 1,962KB)その2(PDF : 1,962KB)その3(PDF : 2,036KB)その4(PDF : 2,050KB)その5(PDF : 1,985KB)その6(PDF : 639KB)

令和元年度 病害虫の効率的防除体制の再編委託事業 成果報告書(PDF : 4,945KB)
【分割版】その1(PDF : 1,566KB)その2(PDF : 1,340KB)その3(PDF : 2,078KB)

平成30年度 病害虫の効率的防除体制の再編委託事業 成果報告書(PDF : 3,274KB)
【分割版】その1(PDF : 1,730KB)その2(PDF : 1,163KB)

病害虫発生に係る情報の収集手法・発生予測の高度化委託事業 (令和2年度~令和5年度)

病害虫発生に係る情報量を増大させるため、病害虫の発生動向等の調査手法や精度の高い発生予察情報の提供を可能とする取組の実証を行いました。

令和5年度 病害虫発生に係る情報の収集手法・発生予測の高度化委託事業事業成果報告書(PDF : 1,540KB)

令和4年度 病害虫発生に係る情報の収集手法・発生予測の高度化委託事業事業成果報告書(PDF : 3,903KB)
【分割版】その1(PDF : 1,033KB)その2(PDF : 1,931KB)その3(PDF : 1,247KB)その4(PDF : 1,713KB)

令和3年度 病害虫発生に係る情報の収集手法・発生予測の高度化委託事業事業成果報告書(PDF : 4,117KB)
【分割版】その1(PDF : 1,329KB)その2(PDF : 1,822KB)その3(PDF : 1,920KB)

令和2年度 病害虫発生に係る情報の収集手法・発生予測の高度化委託事業事業成果報告書(PDF : 7,300KB)
【分割版】その1(PDF : 2,069KB)その2(PDF : 1,465KB)その3(PDF : 1,746KB)

病害虫の防除に直結する発生予察体制への転換委託事業 (平成30年度~令和2年度)

営農活動において重要な病害虫発生予察情報の迅速な提供・データの電子化に向けて、ICTを用いた病害虫発生調査結果の入力・集約体制の構築等の実証に取り組みました。

令和2年度 病害虫の防除に直結する発生予察体制への転換委託事業成績報告書(PDF : 4,249KB)
【分割版】その1(PDF : 2,248KB)その2(PDF : 2,406KB)

平成31年度 病害虫の防除に直結する発生予察体制への転換委託事業成績報告書(PDF : 2,792KB)
【分割版】その1(PDF : 1,882KB)その2(PDF : 1,574KB)

平成30年度 病害虫の防除に直結する発生予察体制への転換委託事業 成果報告書(PDF : 1,776KB)


LED光源を利用した予察灯の実用化委託事業 (平成27年度~29年度)

予察灯は、発生予察において欠かすことができない調査機器であり、全国各都道府県の病害虫防除所や農業試験場等の敷地内に設置され、年間を通じて害虫の発生状況調査に活用されている。現在、予察灯の光源には白熱電球等が使用されているが、白熱電球等からLEDへの転換の進展に伴い、予察灯においてもLED光源の活用が求められている。
LED光源を用いた予察灯を実用化するためには、白熱電球等に誘引される水稲、果樹及び茶の主要害虫を誘引できる性能が必要であることから、実際の生産ほ場等において様々なLED光源の誘引データを収集してLED光源を試作するとともに、発生予察の精度向上のため、電源のないほ場等にも設置可能な仕様とすることを目的として、本事業を実施した。

課題名  「LED光源の試作」

成績報告書
表紙・目次(PDF : 181KB)
LED光源の試作(PDF : 1,258KB)
ほ場における誘引データ収集及び誘引性能評価-1(PDF : 1,354KB)
ほ場における誘引データ収集及び誘引性能評価-2(PDF : 1,679KB)
ほ場における誘引データ収集及び誘引性能評価-3(PDF : 1,105KB)
白熱電球による誘殺データとの比較検証(PDF : 393KB)
LED光源仕様書(案)(PDF : 382KB)

追加成績報告書(PDF : 1,994KB)

課題名  「LED光源を使用した予察灯の設計及び実用化調査」

成績報告書(PDF : 252KB)
添付資料(PDF : 1,557KB)

農薬飛散対策技術マニュアル(平成21年度IPM技術評価基準策定・情報提供委託事業/周辺作物飛散影響防止対策基準策定事業報告書)

お問合せ先

消費・安全局植物防疫課

担当者:国内防除第2班
代表:03-3502-8111(内線4562)
ダイヤルイン:03-3502-5976

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader