安定的な輸入の確保
海外からの輸入に依存している穀物等の安定供給を確保するため、輸入相手国との良好な関係の維持・強化や関係情報の収集、船舶の大型化に対応した流通基盤の強化等を通じて輸入の安定化や多角化を図ることが重要です。
<新型コロナウイルスの感染拡大の影響について>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部の国では穀物等の輸出規制を行う動きもみられますが、それらの国は日本の主要輸入国ではなく、主要輸入先国である米国等においては、食料の輸出や物流への影響は確認されていないことから、穀物等の輸入に影響が生じているとの情報は入っていません。
引き続き、世界における感染拡大に伴う影響について、商社や輸出国の農業関係団体などからも情報を収集しつつ、今後の動向を注視してまいります。
お問合せ先
大臣官房政策課食料安全保障室
ダイヤルイン:03-6744-0546
FAX:03-6744-2396