都道府県の食料自給率
地域段階における食料自給率の向上に資する取組のための参考データとして、都道府県別の食料自給率を試算しました。
令和4年度都道府県別食料自給率について
カロリーベースの都道府県別食料自給率
令和4年度においては、前年度と比べ22の県で上昇、13の道県で低下、12の都府県で同率となりました。
生産額ベースの都道府県別食料自給率
令和4年度においては、前年度と比べて45の道府県で低下、東京都、大阪府で同率となりました。
令和4年度(概算値)、令和3年度(確定値)都道府県別食料自給率等について(PDF : 113KB)
平成10年度以降の都道府県別食料自給率の推移(カロリーベース、生産額ベース)(EXCEL : 29KB)
注:都道府県別食料自給率については、
1.データの制約から、各都道府県の生産・消費の実態を十分把握できていない部分があること、
2.各地域の自然・社会・経済的な諸条件が異なっていることから、その水準を各都道府県間で単純に比較できるものではないこと、
に留意願います。
お問合せ先
大臣官房政策課食料安全保障室ダイヤルイン:03-6744-0487