このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

スマート農業推進フォーラム2020(畑作)


↑こちらからジャンプできます↑

スマート農業実証プロジェクト地区


北海道
(株)鹿中農場(北海道津別町)

【課題名】中山間地適用通信技術を活用する自動操舵一貫体系およびセンシング技術の多目的利用体系の実証

【実証作目・面積】タマネギ、麦(8.7ha)

【技術】1.中山間地自動操舵システム、2.衛星情報の蓄積・分析、3.センサ活用農地土壌改良、4.可変施肥システム、5.営農管理ソフトウエア改造   など


岡田農場(北海道更別町)

【課題名】センサーネットワークに基づくロボティクスファームの実証

【実証作目・面積】ジャガイモ、小麦、豆類、甜菜(60ha)

【技術】1.ロボットトラクタ、2.ドローン、3.フィールドサーバ、4.収量データ


中国・四国
(有)グリーンサポート斐川、(農)上直江ファーム、常松種苗(株)(島根県出雲市)

【課題名】担い手農地集積率80%からの挑戦 !!「 更なる水田フル活用による耕地利用率125%・後継者への技術継承」に向けたスマート農業実証

【実証作目・面積】水稲、大麦、ハトムギ、キャベツ、タマネギ(17ha)

【技術】1.自動操舵システム、直進機能トラクタ、2.RTK-GPS 機能、3.ドローンによる施肥、薬剤散布、4.水田センサ、自動給水システム、5.園芸作物高性能収穫機、6.営農・栽培管理システム   など


九州・沖縄
(株) 東洋グリーンファーム(熊本県大津町)

【課題名】機能性食品素材加工工場を中核とした需要確定生産スマート農場クラスタの実証

【実証作目・面積】大麦(655ha)

【技術】1.クラウド型栽培データ管理(ほ場電子マップ)、2.環境センシング(遠隔カメラ、微気象観測、土壌 pH 測定 等)、3.収穫適期予測システム、4.収穫・運搬ルート探索システム


(有)南西サービス(鹿児島県天城町)

【課題名】クボタスマートアグリシステムを活用した農作業と管理の効率化並びにドローンを活用した管理作業の効率化の実証

【実証作目・面積】さとうきび(1,000ha)

【技術】1.受託作業管理・ほ場管理システム(クボタKSAS)、2.マルチロータ


アグリサポート南大東(株) (沖縄県南大東村)

【課題名】さとうきびの生育情報に基づく精密栽培管理によるスマート農業体系の実証

【実証作目・面積】さとうきび(80ha)

【技術】1,3.プランタ、ハーベスタ等のGNSS自動操縦化と作業分析、2.生育情報・生育環境情報の収集・分析(気象ポスト、ドローン、光センサ等)、2.自動点滴潅水、4.ドローン作業(フェロモンチューブ散布等)、5.GISへのデータ集約と経営分析・作業計画



スマート農業技術に関する研究成果

大容量のドローン空撮画像を効率的に配信、閲覧できるウェブシステム

大容量で画像を配信したり閲覧したりすることが困難であるドローン等で撮影した圃場画像ファイルを、ウェブ経由で円滑に配信し、ウェブブラウザ上で閲覧することができるウェブシステムを開発した。


てん菜の大型収穫機を用いた新技術導入・情報統合 による新たな精密農業

てん菜の狭畦栽培は慣行栽培に比べて多収となり収穫物当たりの生産コストは低減する。定植作業と収穫を支援組織が行うことで作業競合は緩和し、所得は向上する。また、多数の情報を活用して効率的な可変施肥を行うことで収益は10aあたり3805円から7497円増加する。


コンテンツ




トップページに戻るときはこちらから

トップ写真

お問合せ先

農林水産技術会議事務局研究推進課

(スマート農業実証プロジェクト(令和元年度採択課題)の成果の紹介)
担当者:先端技術実装班

代表:03-3502-8111(内線5891)
ダイヤルイン:03-3502-7438
FAX番号:03-3593-2209

大臣官房政策課技術政策室

(スマート農業技術に関する最新の研究成果の紹介)
担当者:推進班
代表:03-3502-8111(内線3127)
ダイヤルイン:03-6744-0408
FAX番号:03-6744-0204