食品の価格動向
食料の供給不足により、それらの小売価格が値上がりし、国民の生活に支障が出ることが懸念されます。
そこで、農林水産省では、食品価格動向調査を実施し、食品の小売価格が高騰しているなどの異常がないか、 便乗値上げ等は行われていないか、食品の小売価格の動きについて把握を行っています。
また、食品の小売価格は国民の皆さんの関心も高いことから、調査した結果は、毎週とりまとめ、お知らせしています。
1.食品価格動向調査の結果(小売価格)
注)新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を踏まえた対応
<令和3年>
中止期間:
1月11日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川)
1月18日の週、1月25日の週、2月1日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木、福岡)
2月8日の週、2月15日の週、2月22日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡)
3月1日の週、3月8日の週、3月15日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川)
4月26日の週、5月10日の週(東京、大阪、京都、兵庫)
5月17日の週(東京、大阪、京都、兵庫、愛知、福岡、北海道、岡山、広島)
5月24日の週、5月31日の週、6月7日の週、6月14日の週(東京、大阪、京都、兵庫、愛知、福岡、北海道、岡山、広島、沖縄)
6月21日の週、6月28日の週、7月5日の週(沖縄)
7月12日の週、7月19日の週、7月26日の週(東京、沖縄)
8月2日の週、8月9日の週、8月16日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄)
8月23日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄、茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡)
8月30日の週、9月6日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄、茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡、北海道、宮城県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、岡山県、広島県)
9月13日の週、9月20日の週、9月27日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄、茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡、北海道、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、広島県)
10月4日の週(全都道府県で調査再開)
<令和2年>
中止期間:
4月6日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川)
4月13日の週(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡)
4月20日の週、4月27日の週(全国)
再開状況:
5月11日の週(東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡以外の34県)
5月18日の週(茨城、石川、岐阜、愛知、福岡)
5月25日の週(大阪、京都、兵庫)
6月1日の週(東京、北海道、埼玉、千葉、神奈川)
2.消費者物価指数から見た食品価格の動き
総務省で取りまとめている消費者物価指数の動きからも、小売価格の動きを知ることができます。
変動幅の大きい生鮮食品(生鮮魚介、生鮮野菜、生鮮果物)を除く食料の消費者物価指数(令和5年10月値)は、前年同月比+7.6%となっています。
我が国・主要国における食料の消費者物価指数の推移(PDF : 173KB)
消費者物価指数の見方(PDF : 110KB)
3.POSデータから見た食品価格の動き
POSデータの動きからも、小売価格の動きを知ることができます。
POSデータから見た食品価格の推移(PDF : 507KB)
お問合せ先
大臣官房政策課食料安全保障室
ダイヤルイン:03-6744-2376