このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和7年3月分

3月31日

消費・安全
千葉県における豚熱の患畜の確認(国内97例目)及び「農林水産省豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部」の持ち回り開催について
食品産業
令和6年度食品等流通調査報告書の公表について
消費・安全
「令和7年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス・モニタリング年次計画」を策定しました
農産
令和6年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移及び米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(令和7年2月末現在)
農産
米穀の生産者・小規模事業者の在庫数量等に関する調査結果の公表について

3月28日

基本政策
「外来種被害防止行動計画第2版」の公表について
農産
「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に基づく生産方式革新実施計画の認定について
農村振興
「農山漁村」インパクト可視化ガイダンス等の公表
基本政策
みどりの食料システム戦略の実現に貢献する技術を紹介!~「みどりの食料システム戦略」技術カタログ(Ver.5.0)を本日公表!~
水産
狼煙漁港(狼煙地区)の岸壁の一部が利用可能になりました
基本政策
生態系ネットワーク形成の取組を支援します!
基本政策
自然再生推進法に基づく自然再生事業の進捗状況の公表について
農産
野菜の生育状況及び価格見通し(令和7年4月)について

3月27日

水産
「北太平洋漁業委員会(NPFC)第9回年次会合」の結果について
消費・安全
オーストリア産偶蹄類由来製品等の輸入一時停止措置について
研究開発
2025年(第19回)「若手外国人農林水産研究者表彰(Japan Award)」の候補者の募集を開始します
輸出・国際
日本企業や日系農協と連携した「ブラジル劣化牧野回復モデル実証調査」を開始します!

3月26日

林野
「令和6年度 建築物における木材の利用の促進に向けた措置の実施状況の取りまとめ」等について
畜産
「食料・農業・農村政策審議会 畜産部会(令和6年度第12回)」の持ち回り開催について
農産
砂糖及び異性化糖の需給見通しについて

3月25日

輸出・国際
江藤農林水産大臣とファバロ・ブラジル農業・畜産大臣との会談について
農村振興
農林水産副大臣等の「全国水土里ネット表彰式」への出席について
基本政策
食料・農業・農村政策審議会、食料・農業・農村政策審議会企画部会 合同会議の開催及び一般傍聴について
消費・安全
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(愛知県)
林野
令和7年2月19日に発生した大火による岩手県大船渡市の区域に係る災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令について
水産
国際原子力機関(IAEA)によるALPS処理水に係る海洋モニタリングに関する報告書の公表

3月21日

農産
「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に基づく生産方式革新実施計画の認定について
消費・安全
千葉県銚子市、旭市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内31、32、37、38、39、43、44、47、49、51例目)に係る移動制限の解除について
農産
政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの契約数量(入札実施日:令和7年3月10日から12日)
基本政策
「地方みらい共創に向けた緊急提言」について
食品産業
令和6年度「食品アクセス問題(買物困難者)」に関する全国市町村アンケート調査結果の公表について
水産
令和6年の外国漁船取締実績について
消費・安全
獣医師法第8条第2項の規定に基づく「獣医師の業務停止処分」について

3月19日

農産
令和6年産米の相対取引価格・数量について(令和7年2月)
農産
米に関するマンスリーレポート(令和7年3月号)の公表について
農産
GREEN×EXPO 2027全国連携プログラム登録活動(第1弾)を発表
農産
水田における作付意向について(令和7年産第1回中間的取組状況(1月末時点))

3月18日

消費・安全
株式会社日本グルメ市場における「ふるさと納税返礼品」シャインマスカットの不適正表示に対する措置について
農村振興
歴史的風致維持向上計画の認定について
農村振興
歴史的風致維持向上計画(第2期及び第3期)の認定について
輸出・国際
高山きゅうりをはじめとする農畜産物・加工品7産品を、地理的表示(GI)として登録

3月17日

消費・安全
千葉県銚子市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内28、29例目)に係る移動制限の解除について
基本政策
食料・農業・農村政策審議会企画部会(第119回)の開催及び一般傍聴について
消費・安全
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(岩手県)
消費・安全
ランピースキン病ワクチン接種都道府県(福岡県)由来の牛肉の米国への輸出再開について

3月14日

水産
「日ロさけ・ます漁業交渉(ロシア水域)」の結果について
農産
政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札結果の概要について
消費・安全
肉用鶏の衛生水準の向上等に関する検討会の中間取りまとめを公表しました
食品産業
令和6年度福島県産農産物等流通実態調査結果について
農村振興
令和6年能登半島地震に際し農林水産業施設等の応急復旧等に協力いただいた方々へ農林水産大臣感謝状を贈呈します
消費・安全
株式会社丸久における生鮮豚肉の不適正表示に対する措置について

3月13日

水産
「日ロさけ・ます漁業交渉(日本水域)」の結果について
消費・安全
コロンビアからの家きん肉等の輸入一時停止措置の解除について
消費・安全
千葉県銚子市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内45例目)に係る移動制限の解除について
食品産業
第29回優良外食産業表彰における受賞者の決定について

3月12日

農産
輸入小麦の政府売渡価格の改定について
消費・安全
「令和6年度病害虫発生予報第10号」の発表について
経営
「雇用就農資金」令和7年度第1回目の募集を実施します(令和7年6月事業開始分)
基本政策
英語版みえるらべるの愛称が決定!
消費・安全
第76回獣医師国家試験(令和6年度)の結果について

3月10日

消費・安全
ハンガリー産及びスロバキア産偶蹄類由来製品等の輸入一時停止措置について
水産
「日ロさけ・ます漁業交渉」の開催について
消費・安全
愛知県常滑市、半田市、阿久比町で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内17、20、22、23、24、27、30、33、35、36、40、48例目)に係る移動制限の解除について

3月7日

農産
「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に基づく生産方式革新実施計画の認定について
基本政策
食料・農業・農村政策審議会企画部会(第118回)の開催及び一般傍聴について
基本政策
局地激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令について
農村振興
国産ジビエ認証施設の第39号認証について(日田ジビエ工房)
農産
江藤農林水産大臣の「第54回 日本農業賞表彰式」への出席について
林野
令和7年(第19回)「みどりの学術賞」受賞者が決定

3月6日

消費・安全
千葉県匝瑳市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内50例目)に係る移動制限の解除について

3月5日

消費・安全
獣医師国家試験における不正受験者の受験禁止処分について

3月4日

経営
3月10日は「農山漁村女性の日」です
消費・安全
ランピースキン病ワクチン接種県由来の牛肉の米国への輸出停止措置の解除について

3月3日

消費・安全
千葉県匝瑳市で発生した高病原性鳥インフルエンザ(国内46例目)に係る移動制限の解除について
消費・安全
香港向け家きん由来製品の輸出再開について(茨城県)