農業農村整備における情報化施工及び3次元データの活用

新着情報
- 概要(農業農村整備における情報化施工及び3次元データ活用) を更新しました。
- 情報化施工技術の活用ガイドライン(令和7年度版) を公開しました。
- 国営土地改良事業等におけるBIM/CIM活用ガイドライン(案)の以下の編を公開しました。
動画「農業農村整備事業における情報化施工~ほ場整備工事の事例から~」
農業農村整備事業における活用事例
情報化施工技術の活用ガイドライン
情報化施工技術の活用ガイドライン(本編)(PDF : 11,612KB)(令和7年4月)
- (分割版1)表紙~実施編(PDF : 1,974KB)
- (分割版2)出来形管理編第1章~第4章(PDF : 1,759KB)
- (分割版3)出来形管理編第5章(PDF : 1,696KB)
- (分割版4)出来形管理編第6章(PDF : 1,269KB)
- (分割版5)出来形管理編第7章~第8章(PDF : 2,017KB)
- (分割版6)出来形管理編第9章~第11章(PDF : 1,357KB)
- (分割版7)監督・検査編~積算編(PDF : 1,633KB)
情報化施工技術の活用ガイドライン(別紙)(PDF : 576KB) (令和7年4月)
施工パッケージ(ICT)標準単価表(EXCEL : 44KB)
熊本地震の被災地で適用する施工パッケージ(ICT)標準単価表(EXCEL : 25KB)
情報化施工技術の活用ガイドライン(様式)(PDF : 2,519KB) (令和7年4月)
情報化施工技術の活用ガイドライン(様式)のオリジナルファイル(10,287KB) (令和7年4月)
情報化施工技術の活用ガイドライン(本編)(PDF : 13,255KB) (令和6年4月)
- (分割版1)表紙~実施編(PDF : 2,153KB)
- (分割版2)出来形管理編第1章~第2章(PDF : 915KB)
- (分割版3)出来形管理編第3章~第4章(PDF : 1,144KB)
- (分割版4)出来形管理編第5章(PDF : 1,907KB)
- (分割版5)出来形管理編第6章(PDF : 1,713KB)
- (分割版6)出来形管理編第7章(PDF : 1,110KB)
- (分割版7)出来形管理編第8章~第10章(PDF : 1,699KB)
- (分割版8)監督・検査編~積算編(PDF : 1,656KB)
情報化施工技術の活用ガイドライン(別紙)(PDF : 1,997KB) (令和6年4月)
施工パッケージ(ICT)標準単価表(EXCEL : 44KB)
熊本地震の被災地で適用する施工パッケージ(ICT)標準単価表(EXCEL: 24KB)
情報化施工技術の活用ガイドライン(様式)(PDF : 1,440KB) (令和6年4月)
スキーマデータTSForm_Control_MAFF-1.0(TXT:35KB)
MAFF_RoadGMxml-1.1(TXT:48KB)
注)スキーマデータ等の内容確認については、エンコードを「 Unicode(UTF-8) 」として確認してください。
情報化施工技術の活用推進に向けた取組
関連リンク
動画「農業農村整備事業におけるBIM/CIMの活用~ほ場整備の事例から~」
国営土地改良事業等におけるBIM/CIM活用ガイドライン(案)
国営土地改良事業等におけるBIM/CIM活用ガイドライン(案)第6編ダム(PDF : 18,056KB)
- (分割版1)表紙・目次・はじめに~p55(PDF : 2,127KB)
- (分割版2)p56~72(PDF : 1,071KB)
- (分割版3)p73(PDF : 704KB)
- (分割版4)p74~77(PDF : 1,930KB)
- (分割版5)p78~88(PDF : 1,943KB)
- (分割版6)p89~102(PDF : 2,311KB)
- (分割版7)p103~114(PDF : 1,703KB)
- (分割版8)p115~117(PDF : 2,406KB)
- (分割版9)p118~119(PDF : 963KB)
- (分割版10)p120~122(PDF : 2,438KB)
- (分割版11)p123~127(PDF : 1,851KB)
- (分割版12)p128~133(PDF : 1,553KB)
国営土地改良事業等におけるBIM/CIM活用ガイドライン(案)第8編ポンプ場(PDF : 13,988KB)
- (分割版1)表紙・目次・はじめに~p12(PDF : 2,222KB)
- (分割版2)p13~39(PDF : 1,785KB)
- (分割版3)p40~45(PDF : 1,618KB)
- (分割版4)p46~54(PDF : 1,400KB)
- (分割版5)p55~70(PDF : 2,392KB)
- (分割版6)p71~77(PDF : 1,636KB)
- (分割版7)p78~83(PDF : 2,240KB)
- (分割版8)p84~96(PDF : 1,920KB)
- (分割版9)p97~100(PDF : 1,613KB)
- (分割版10)p101~106(PDF : 2,020KB)
- (分割版11)p107~108(PDF : 976KB)
- (分割版12)p109~111(PDF : 2,166KB)
- (分割版13)p112~115(PDF : 921KB)
自動運転利用等に資する農地基盤整備データ作成ガイドライン(案)
お問合せ先
農村振興局整備部設計課施工企画調整室
担当者:情報化施工推進班
代表:03-3502-8111(内線5494)
ダイヤルイン:03-6744-2198