農産物検査における品種銘柄の特徴について
品種銘柄に設定された103品種の特徴
あ行
- あいちのかおり(PDF : 501KB)、あきげしき(PDF : 534KB)、あきたこまち(秋田県(PDF : 512KB)、茨城県(PDF : 527KB))、秋田63号(PDF : 504KB)、あきだわら(新潟県(PDF : 523KB)、滋賀県(PDF : 433KB))、秋のきらめき(PDF : 519KB)、アキヒカリ(PDF : 512KB)、あきまさり(PDF : 516KB)、あきろまん(PDF : 514KB)、アケボノ(PDF : 510KB)、朝日(PDF : 511KB)、あさひの夢(栃木県(PDF : 499KB)、岐阜県(PDF : 526KB))、あわみのり(PDF : 501KB)、淡雪こまち(PDF : 126KB)、いただき(PDF : 492KB)、一番星(PDF : 514KB)、いなほっこり(PDF : 65KB)、笑みの絆(福島県(PDF : 481KB)、新潟県(PDF : 524KB))、縁結び(長野県(PDF : 65KB)、愛知県(PDF : 65KB))、オオセト(PDF : 511KB)、大粒ダイヤ(PDF : 441KB)、おてんとそだち(PDF : 518KB)
か行
- かけはし(PDF : 560KB)、華麗舞(PDF : 512KB)、歓喜の風(PDF : 65KB)、キヌヒカリ(三重県(PDF : 531KB)、滋賀県(PDF : 514KB))、きぬむすめ(兵庫県(PDF : 513KB)、島根県(PDF : 520KB))、きらりん(PDF : 528KB)、ぎんさん(PDF : 478KB)、恋の予感(広島県(PDF : 510KB)、大分県(PDF : 67KB))、こいもみじ(PDF : 521KB)、越路早生(PDF : 523KB)、越のかおり(PDF : 67KB)、コシヒカリ(福島県(PDF : 519KB)、新潟県(PDF : 518KB))、五百川(千葉県(PDF : 483KB)、新潟県(PDF : 68KB))
さ行
た行
- 大地の風(PDF : 515KB)、たちはるか(PDF : 66KB)、ちほみのり(秋田県(PDF : 553KB)、新潟県(PDF : 69KB))、ちゅらひかり(PDF : 507KB)、チヨニシキ(PDF : 522KB)、つきあかり(PDF : 68KB)、ツクシホマレ(PDF : 498KB)、つくばSD1号(山形県(PDF : 526KB)、福井県(PDF : 485KB))、つくばSD2号(福島県(PDF : 497KB)、富山県(PDF : 70KB))、つぶぞろい(PDF : 504KB)、天竜乙女(PDF : 532KB)、トドロキワセ(PDF : 507KB)、とねのめぐみ(PDF : 523KB)、どまんなか(PDF : 521KB)、トヨニシキ(PDF : 518KB)、豊橋 1号(PDF : 64KB)、とよめき(PDF : 64KB)、どんとこい(PDF : 510KB)
な行
- 中生新千本(PDF : 516KB)、なつしずか(PDF : 504KB)、ナツヒカリ(PDF : 498KB)、にこまる(PDF : 531KB)、日本晴(PDF : 503KB)、農林48号(PDF : 507KB)
は行
- はいごころ(PDF : 69KB)、ハイブリッドとうごう3号(PDF : 483KB)、ハイブリッドとうごう4号(PDF : 65KB)、はえぬき(PDF : 512KB)、ハツシモ(PDF : 532KB)、ハナエチゼン(PDF : 506KB)、ぴかまる(PDF : 66KB)、ひとめぼれ(PDF : 438KB)、ヒノヒカリ(PDF : 510KB)、姫ごのみ(PDF : 69KB)、フクヒカリ(PDF : 501KB)、北陸193号(PDF : 498KB)、ほしじるし(PDF : 503KB)、ほむすめ舞(PDF : 528KB)
ま行
- まいひかり(PDF : 512KB)、まいひめ(PDF : 511KB)、まなむすめ(PDF : 511KB)、みえのえみ(PDF : 531KB)、みえのゆめ(PDF : 515KB)、み系358(PDF : 71KB)、ミズホチカラ(PDF : 508KB)、みずほの輝き(PDF : 514KB)、みつひかり※(PDF : 98KB)(岐阜県(PDF : 520KB)、滋賀県(PDF : 548KB))、ミネアサヒ(PDF : 527KB)、みねはるか(PDF : 532KB)、みのりの郷(PDF : 65KB)、ミルキークイーン(福島県(PDF : 515KB)、茨城県(PDF : 525KB))、ミルキープリンセス(PDF : 506KB)、めんこいな(PDF : 507KB)、萌えみのり(宮城県(PDF : 508KB)、千葉県(PDF : 65KB))
や行
- やまだわら(PDF : 479KB)、ゆうだい21(栃木県(PDF : 495KB)、富山県(PDF : 69KB))、ゆきの精(PDF : 515KB)、夢いっぱい(PDF : 516KB)、ゆめおばこ(PDF : 510KB)、ゆめしなの(PDF : 521KB)、夢の華(PDF : 497KB)、ゆめひたち(PDF : 523KB)、ゆめまつり(PDF : 500KB)
ら行
※ 複数の産地(5都府県以上)で生産されている品種銘柄については、前年産検査数量の多い上位2産地における品種の特徴を掲載している。※ 掲載されている品種特性は、登録検査員が農産物検査における品種鑑定を行う際に、農林水産省が研修等で説明している内容としている。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
代表:03-3502-8111(内線4779)
ダイヤルイン:03-6744-1392