このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

委託調査成果物一覧表(令和4年度一般会計)

一覧

1.森林吸収源インベントリ情報整備事業(衛星画像ライセンス取得業務)

2.森林吸収源インベントリ情報整備事業(衛星画像等による土地利用変化状況調査)

3.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(東北ブロック)

4.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(関東ブロック)

5.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(中部・近畿ブロック)

6.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(中国・四国ブロック)

7.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(指導取りまとめ業務)

8.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(北海道ブロック)

9.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(九州ブロック)

10.令和4年度牛肉トレーサビリティ業務委託事業(DNA鑑定及びDNA鑑定照合用サンプル保管)

11.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(スプラウト)

12.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(規制担当官招へい事業)

13.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち絶滅のおそれのある海洋生物の希少性評価事業

14.水産多面的機能発揮対策支援委託事業

15.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港施設の整備手法における気候変動適応策等の実装検討調査」

16.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「水産基盤施設の長寿命化対策強化に向けた検討調査」

17.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「海水温上昇に対応した藻場整備における検討調査」

18.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「北方海域漁場整備可能性調査」

19.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「浮魚礁が有する餌場効果の解明調査」

20.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港施設の防災機能強化に資する事業評価手法の検討調査」

21.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港漁場のカーボンニュートラル推進方策検討調査」

22.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「干潟・浅場生産力改善方策検討調査」

23.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「海業振興に向けた漁港の利用促進手法検討調査」

24.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港におけるプレジャーボート全国実態調査」

25.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁村整備事業計画策定手法検討調査」

26.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁業地域における防災・減災、BCP等検討・促進調査」

27.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査(現地調査)」

28.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査(計画解析・とりまとめ)」

29.令和4年度有明海のアサリ等の生産性向上実証事業

30.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうちまぐろ類流通調査分析事業

31.令和4年度国際漁業振興協力事業のうち水産開発調査事業

32.令和4年度養殖業成長産業化技術開発事業

33.令和4年度環境収容力推定手法開発事業

34.令和4年度資源回復のための種苗育成・放流手法検討事業

35.令和4年度効果的な外来魚等抑制管理技術開発事業

36.令和4年度先端技術を活用したカワウ被害対策開発事業

37.令和4年度陸上養殖実態調査委託事業

38.令和4年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証委託事業

39.令和4年度海岸保全施設設計等技術検討調査委託事業

40.令和4年度農林水産分野における持続可能なプラスチック利用対策事業(漁業における海洋プラスチック問題対策事業のうち海洋プラスチックを摂食した魚介類の生態的情報等の調査)

41.令和4年度農林水産分野における持続可能なプラスチック利用対策事業(漁業における海洋プラスチック問題対策事業のうちリサイクルしやすい漁具の開発)

42.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち海洋生態系保全国際動向調査

43.令和4年度川下から川上までの流通実態の把握手法の検討調査委託事業

44.令和4年度植物検疫上の要求事項を満たすための体制の構築委託事業(輸出植物検疫に資する調査等)

45.令和4年度植物品種等海外流出防止総合対策・推進委託事業(東アジア植物品種保護フォーラムの推進)

46.令和4年度スマート水産業推進事業のうちスマート水産業システム整備推進委託事業

47.令和4年度スマート水産業推進事業のうちスマート水産業推進基盤活用推進委託事業

48.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち操業管理・海外漁場情報活用事業

49.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち科学オブザーバー調査分析事業

50.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち輸入まぐろ類流通管理事業

51.令和4年度グローバル産地づくり推進事業のうち加工食品の輸出強化への支援委託事業

52.令和4年度ICT等を活用した森林整備・路網整備推進技術者育成事業

53.令和4年度技術力維持・向上対策研修運営委託事業

54.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(洪水発生時の農作物の安全性確保に向けた調査)

55.令和4年度植物品種等海外流出防止総合対策・推進委託事業

56.令和4年度米国向け養殖魚輸出に係る動物用医薬品のインポートトレランス申請委託事業(繰越分)

57.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業

58.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業(繰越分)

59.令和4年度放射能調査研究費による研究開発に係る委託事業

60.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業のうち国際協調型調査事業のうちDNA検査事業

61.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業のうち国際協調型調査事業のうち鯨資源調査事業

62.令和3年度輸出先国・地域における輸出支援体制強化委託事業

63.令和4年度輸出重点品目についての輸出先国・地域におけるJETROの海外事務所を活用した商流構築や販売支援の強化委託事業

64.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち栄養塩、赤潮・貧酸素水塊に対する被害軽減技術等の開発

65.令和4年度ウナギ種苗の商業化に向けた大量生産システムの実証事業

66.令和4年度さけ・ます等栽培対象資源対策事業

67.令和4年度牛肉トレーサビリティ業務委託事業(DNA鑑定照合用サンプル採取)

68.令和4年度戦略的監視・診断体制整備推進委託事業(鳥インフルエンザ診断用試薬の製造・配布)

69.令和4年度みどりの食料システム戦略実現技術開発・実証事業のうち農林水産研究の推進(アウトリーチ活動強化)に係る広報・調査等委託事業

70.令和4年度温室効果ガス削減飼料に関する調査委託事業

71.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(EUにおける新たな動物用医薬品規則及びアニマルウェルフェア規則に関する調査)

72.令和4年度輸出先国の規制に係る産地への課題解決支援委託事業

73.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(輸出先国・地域における食品安全規制等に関する法的整理)

74.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(健康な愛玩動物由来の薬剤耐性モニタリング調査事業)

75.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(疾病にり患した愛玩動物由来の薬剤耐性モニタリング調査)

76.令和4年度新事業創出・食品産業課題解決プラットフォーム運営事業のうちフードテック官民協議会運営等委託事業

77.令和4年度スマート農業教育推進委託事業

78.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち遊漁採捕量等実態調査事業

79.令和4年度途上国森林プロジェクト環境整備事業

80.令和4年度JASの活用・制定推進調査委託事業

81.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(輸出事業者登録推進事業(中華人民共和国の輸入規制に対応するための体制整備実証調査事業))

82.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(作物残留試験成績の効率的利用のデータ収集事業)

83.令和4年度山地保全調査(水源森林保全調査・有明海等の閉鎖性海域と森林に関する調査)委託事業

84.令和4年度環境調和型農業等に関するオンライン講座作成委託事業

85.令和4年度エビデンスを創出するための調査委託事業のうちロジックモデルのブラッシュアップ等支援

86.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援事業のうちタイにおけるスマート農業の実証委託事業

87.令和4年度地理的表示産品模倣品等対策委託事業

88.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(北海道・東北ブロック)

89.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(近畿ブロック)

90.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(九州ブロック)

91.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(指導取りまとめ業務)

92.令和4年度森林経営管理制度実施円滑化事業のうち 所有者不明森林等における探索等工程調査業務

93.令和4年度地球環境保全等試験研究費による研究開発に係る委託事業

94.令和4年度森林経営管理制度実施円滑化事業のうち事務データベース整備業務及び森林管理状況評価指標整備業務

95.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(インドネシアにおける日本産農林水産物・食品の市場参入(拡大)可能性調査)

96.令和4年度森林経営管理制度円滑化対策研修運営委託事業

97.令和4年度農産物・食品の物流標準化委託事業

98.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(関東ブロック)

99.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(中部ブロック)

100.令和4年度輸入栽培用種子中の未承認遺伝子組換え体検査対策委託事業(栽培用種子の未承認遺伝子組換え体検査法整備及び確立事業)

101.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(国産米中のカドミウム・ヒ素含有実態調査)

102.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(既存添加物等申請事業のうちクチナシ青色素申請準備事業)

103.令和4年度流域山地災害等対策調査(令和3年発生の山地災害の実態等に関する調査)委託事業

104.令和4年度花き産業成長・花き文化振興対策等委託事業

105.令和4年度JAS等の国際標準化による輸出環境整備調査委託事業

106.令和4年度スマート林業構築普及展開事業

107.令和4年度ノウサギ被害対策検討事業

108.令和4年度国際基準を踏まえた防疫指針策定のための調査委託事業

109.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(主要輸出先国・地域の残留農薬基準値等調査事業)

110.令和4年度みどりの食料システム戦略実現技術開発・実証事業のうち農林水産研究の推進委託事業「知財マネジメント強化」

111.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援事業(インド国モデルファーム事業の運営・モニタリング及び関連委託事業)

112.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(飼料中の農薬分析法開発委託事業)

113.令和4年度病害虫発生に係る情報の収集手法・発生予測の高度化委託事業

114.令和4年度農林水産業・食品産業における新たな作業安全強化対策推進事業のうちナッジを活用した行動変容促進手法の実証委託事業

115.令和4年度地球環境保全等試験研究費による研究開発に係る委託事業(炭素吸収)

116.令和4年度地球環境保全等試験研究費による研究開発に係る委託事業(水循環)

117.令和4年度森林情報オープン化推進対策

118.令和4年度スマート林業教育推進事業

119.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(蜜蜂への新たな影響評価の充実のためのデータ収集)

120.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ペットフードの輸出に係る市場及び規制調査)

121.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ハラール及びコーシャマーケットにおける、認証食品を含めた日本産品の輸出環境実態調査)

122.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援委託事業(ベトナムにおける農産物・食品の品質に関する規格・認証の活用)

123.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援事業(EU共通農業政策、EU容器包装前面表示制度、EU森林デューデリジェンスの動向分析委託事業)

124.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(と畜場等における薬剤耐性モニタリング1(薬剤耐性分析のための家畜からの菌分離))

125.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(と畜場等における薬剤耐性モニタリング2(薬剤耐性分析のための肉用鶏からの菌分離))

126.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(愛玩動物分野における抗菌剤使用量の収集、集計及び解析)

127.令和4年度産地表示適正化対策委託事業(玄米、精米のDNA分析)

128.令和4年度フードサプライチェーンの見える化実証・実証支援委託事業

129.令和4年度森林・山村多面的機能発揮対策評価検証事業

130.令和4年度森林作業システム高度技能者育成事業

131.令和4年度横浜国際園芸博覧会政府出展委託事業

132.令和4年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)委託事業

133.令和4年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(指導・とりまとめ業務)委託事業

134.令和4年度シカ捕獲効率向上対策調査・分析業務

135.令和4年度林業イノベーションハブ構築事業

136.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(カナダ向け二枚貝の輸出に係る事前調査)

137.令和4年度流域山地災害等対策調査(山地災害危険地区の在り方に係る有識者検討会等調査)委託事業

138.令和4年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理技術検証)調査課題「寒冷・積雪地域等の水田における温室効果ガス削減に資する栽培管理の方法等に関する調査」委託事業

139.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(中国・四国ブロック)

140.令和4年度環境保全型農業効果調査委託事業

141.令和4年度当年生苗導入調査委託事業

142.令和4年度治山事業積算基準等分析調査(治山施設長寿命化対策及び新規歩掛の作成等に係る調査)事業

143.令和4年度治山事業積算基準等分析調査(施工パッケージ調査解析業務及び積算支援業務)事業

144.令和4年度森林整備保全事業の工事費算定に係る間接工事費動向調査検討業務

145.令和4年度ICTを活用した施工の確立に向けた調査事業

146.令和4年度林道事業積算基準等分析調査事業

147.令和4年度食品表示・トレーサビリティ推進委託事業

148.令和3年度輸出先国・地域における現地の体制強化委託事業(支援員によるプラットフォーム体制強化)

149.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援委託事業(グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会及び既決EPAの活用等)

150.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(飼料等に適用できる有害な試薬を用いない分析法の開発)

151.令和4年度食育活動の全国展開委託事業(全国食育推進ネットワークの運営及びデジタルを活用した食育の推進)

152.令和4年度植物検疫に係る臭化メチルくん蒸の代替薬剤開発委託事業

153.令和4年度フードバンク活動強化緊急対策委託事業

154.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援事業(米国の農業政策・制度の動向分析委託事業)

155.令和4年度水産防疫対策委託事業(水産動物疾病の診断・予防・まん延防止に係る技術開発等、魚病診断機関の検査精度管理体制の確立及び低病原性ウイルスの検査法開発)

156.令和4年度農業水利施設長寿命化計画検討調査委託事業

157.令和4年度既存添加物申請加速化事業

158.令和4年度森林環境保全直接支援事業工程分析調査事業

159.令和4年度官民連携農村振興モデル検討委託事業

160.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ノロウイルスに係る試料の追加検証及び検査法試薬の代替性確認)

161.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(養殖場における病魚由来細菌の薬剤耐性モニタリング)

162.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(養殖場における健康魚由来細菌の薬剤耐性モニタリング)

163.令和3年度輸出先国・地域における現地の体制強化委託事業(海外展開に際して検討すべき現地の課題と対策にかかる情報整理及び事業者への情報提供)

164.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(農薬使用者に対する影響評価のためのデータ収集(ドローン))

165.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(食肉衛生検査結果の活用の検討)

166.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(水産分野における薬剤耐性に関する技術研修会)

167.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(HACCP認定施設の指導・監視事業)

168.令和4年度治山技術基準改訂調査事業

169.令和4年度路網整備や再造林対策の効果的な推進のための区域の設定に向けた調査事業

170.令和4年度CLT・LVL等の利用拡大のための環境整備(木質建築資材の利用拡大の環境整備)

171.令和4年度CLT・LVL等の利用拡大のための環境整備(中高層建築物における木材利用の環境整備)

172.令和4年度木材需要の創出・輸出力強化対策のうち「クリーンウッド」普及促進事業のうち違法伐採関連情報の提供

173.令和4年度飼養衛生管理情報通信整備委託事業(畜産衛生情報のデジタル化に向けた畜産衛生業務の最適化調査及び飼養衛生管理支援システム(仮称)要件定義書作成等事業)

174.令和4年度山地保全調査(森林整備が表層崩壊防止機能に及ぼす効果等に関する検討調査)委託事業

175.令和4年度林野火災発生危険度予測システム構築業務

176.令和4年度農林水産物・食品輸出拡大に向けたトレンド(SDGs)調査委託事業

177.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(新規農産資材の情報収集調査)

178.令和4年度林業成長産業化地域の取組の分析・評価等に係る調査委託事業

179.令和4年度食肉需給構造分析調査委託事業

180.令和4年度豪州における日本産サケ類の輸入解禁に向けた調査・分析委託事業のうちアユ調査

181.令和4年度豪州における日本産サケ類の輸入解禁に向けた調査・分析委託事業のうちシロサケ調査

182.令和4年度農林水産業・食品産業における作業安全強化対策推進事業のうちオンラインツールを活用した作業安全教材制作委託事業

183.令和4年度農業機械の安全性能アセスメント委託事業

184.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(農薬的資材に関するスクリーニング事業)

185.令和4年度農林水産業・食品産業に関するESG地域金融推進調査委託事業

186.令和4年度国有農地測量・境界確定委託事業(札幌法務局管内)

187.令和4年度国有農地測量・境界確定委託事業(函館法務局管内)

188.令和3年度敷料等の有害物質の家畜等への移行調査・試験委託事業(敷料中のダイオキシン類及びPCPの含有実態調査)

189.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(飼料中のダイオキシン類の汚染実態調査)

190.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(国産飼料中のかび毒含有実態調査)

191.令和4年度食品企業のESGの取組に係る目標設定・開示方法に係るガイダンス策定に係る調査委託事業

192.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業(算定方法実証業務)

193.令和4年度途上国における持続可能な原材料生産支援委託事業

194.森林吸収源インベントリ情報整備事業(伐採木材製品(HWP)に係る炭素蓄積変化量の算定等)

195.令和4年度個別プロジェクトフォローアップ委託事業

196.令和4年度持続可能な食料生産・消費のための官民円卓会議運営委託事業

197.令和4年度原材料等の価格上昇に伴う取引価格への転嫁等状況及び適正取引推進ガイドラインの活用状況調査委託事業

198.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(畜肉エキスが含まれる食品の輸出に係る事前調査)

199.令和4年度埋設農薬の掘削処理に関する事業

200.令和4年度ウナギ産業価値連鎖トレーサビリティ導入評価プロジェクト委託事業

201.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(加工食品中のアクリルアミド含有実態調査)

202.令和4年度中南米日系農業者等との連携交流・ビジネス創出委託事業

203.令和4年度機械化や大苗等による省力造林モデルのガイドライン構築及び造林未済地や荒廃農地における造林の取組に関する調査委託事業

204.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(愛玩動物用飼料の分析法検討等委託事業)

205.令和4年度新事業創出・食品産業課題解決対策事業のうち持続可能な原料調達の先進事例把握及び対応促進等委託事業

206.令和4年度新事業創出・食品産業課題解決対策事業のうちスマート食品産業安全確保推進委託事業

207.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(カキ中のノロウイルス低減技術の検証)

208.令和4年度脱炭素型フードサプライチェーンの見える化推進委託事業

209.令和4年度国内の飼料流通合理化のための調査・分析委託事業

210.令和4年度森林整備保全事業の費用対効果分析手法検討調査事業

211.令和4年度水産防疫対策委託事業(水産動物疾病のリスク評価、国際基準・情勢に対応したアクティブサーベイランス等の実施)

212.令和4年度ドローンを活用した新たな造林技術の実証・調査委託事業

213.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌の豚における保有状況調査)

214.令和4年度森林情報の高度化推進に向けた条件整備等に関する調査委託事業

215.令和4年度海外環境政策等調査報告委託事業

216.令和4年度耐久性のある森林作業道及び集材路等の作設手法の確立に向けた調査

217.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(水産分野における薬剤感受性試験マニュアルの作成)

218.令和4年度森林・林業に係る情報基盤整備に係る基本調査

219.令和4年度ツヤハダゴマダラカミキリによる被害や防除方法等に関する調査事業

220.令和4年度病害虫の効率的防除体制の再編委託事業

221.令和4年度コンテナ苗生産技術等標準化に向けた調査委託事業

222.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(肥料制度見直しに向けた調査事業(肥料原料への混入が想定される異物に係る実証試験等))

223.令和4年度水産分野におけるスマート・デジタル推進プロジェクト調査委託事業

224.令和4年度食品企業の「ビジネスと人権」に係る取組等の実態調査委託事業

225.令和4年度農産物輸出に係る事業者の実態調査委託事業

226.令和4年度高性能林業機械の導入促進に向けた調査事業

227.令和4年度山地保全調査(保安林整備と併せて筋工等が設置された森林における浸透能の把握に関する調査)

228.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(もやし)

229.令和4年度フランスのEGalim法による食品の価格形成に関する実態調査委託事業

230.令和4年度山地保全調査(森林の水源涵養機能の評価・発信に関する調査)

231.令和4年度農業経営・改善支援調査委託事業

232.令和4年度食料・農林水産業における自然資本等に関する情報開示及び遺伝資源の利活用に係る調査委託事業

233.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援委託事業(海外における育成者権等知的財産権の管理機関及び我が国における知的財産権の国内管理機関に関する調査)

234.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業(パリ協定下の森林吸収量算定にかかる技術的課題の分析・検討)

235.令和4年度研究開発動向等調査委託事業

236.令和4年度陸域観測技術衛星を活用した災害対応手法等検討調査

237.令和4年度食料・農業・農村基本政策企画調査委託事業(国境離島における国産SAFの地産地消モデル構築の可能性調査)

238.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(既存添加物等申請事業のうちベニコウジ色素申請準備事業)

239.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(乳牛における飼料中クロラムフェニコールの移行調査)

240.令和4年度山地保全調査(海岸林等が有する防災機能の強化手法検討調査)

241.令和4年度水産防疫対策委託事業(養殖衛生管理技術者の養成)

242.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(飼料等の適正製造規範(GMP)への自己適合宣言支援事業)

243.令和4年度資源作物ポテンシャル調査委託事業

244.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ノロウイルスに係る試料の追加検証)

245.令和4年度伐採造林届出制度の効果的な運用に向けたリモートセンシング技術の活用促進に関する調査事業

246.令和4年度食育活動の全国展開委託事業(食育に関する意識調査)

247.令和4年度及び令和5年度カタール・ドーハ国際園芸博覧会政府出展委託事業

248.令和4年度国際かんがい排水委員会等活動支援調査委託事業

249.令和4年度東南アジア地域技術交流運営委託事業

250.令和4年度官民連携農業農村開発技術検討調査委託事業(技術調査)

251.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(肉用鶏由来盲腸内容物カンピロバクター属菌保菌量調査)

252.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(輸出促進に貢献するための動物用医薬品の残留基準値及び使用規制等の調査)

253.令和4年度遠方産地から大消費地等への輸送におけるモーダルシフトに関する調査委託事業

254.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(輸出事業者登録推進事業(中華人民共和国の輸入規制対応支援調査事業))

255.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「新たな漁港漁場整備長期計画の実行支援調査」

256.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(加工油脂中のトランス脂肪酸含有実態調査)

257.令和4年度エビデンスを創出するための調査委託事業のうち「農業支援サービス事業育成対策」の政策効果に関する効果分析

258.令和4年度森林整備保全事業推進調査

259.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(加工食品等の放射性物質分析調査)

260.令和4年度食品製造業における生産性に関する調査委託事業

261.令和4年度食品産業課題解決プラットフォーム運営・調査委託事業

262.令和4年度ECを活用した農林水産物・食品の輸出拡大プロジェクト委託事業

263.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(砂糖・甘味料類及び飴菓子類中の鉛等の含有実態調査)

264.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(マレーシアにおける日本産農林水産物・食品の市場参入(拡大)可能性等に関する調査事業)

265.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(EU向け二枚貝生産海域モニタリング調査)

266.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(農林水産物・食品の輸出拡大に資する輸出環境実態調査等事業(アフリカ地域))

267.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(食品規格等調査)

268.令和4年度食料・農業・農村基本政策企画調査委託事業(育成者権の管理委託の契約方法の分析調査)

269.令和4年度データを活用した産地と消費者をつなぐプロジェクト委託事業

270.令和4年度ナッジを活用した畜産物の価格転嫁円滑化プロジェクト調査委託事業

271.令和4年度効果的な外来魚等生息管理技術開発事業

272.森林クレジット創出拡大・活用促進事業

273.令和4年度地球環境・人間生活にかかわる農業、森林及び水産業・漁村の多面的な機能の再評価等に係る調査委託事業

274.令和4年度国有農地測量・境界確定委託事業(旭川法務局管内)

275.令和4年度ナッジ手法を用いた農林水産統計調査オンライン化推進に係る調査委託事業

276.令和4年度収穫調査へのリモートセンシング技術の導入検証等委託事業

277.令和4年度森林投資を見据えた森林評価手法に関する調査事業

278.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(エコフィードの安全確保対策の推進事業)

279.令和4年度国有林野成長予測モデル整備事業

280.令和4年度戦略的監視・診断体制整備推進委託事業(家畜伝染病診断体制強化・整備)

281.令和4年度日本産長粒種米プロジェクトにおける国内生産の構築と輸出の可能性調査委託事業

282.令和4年度国有林野境界情報のデジタルデータを活用した境界管理手法検討委託事業

283.令和4年度ナッジ手法を活用した適切なパレット管理意識の醸成に関する調査委託事業

284.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(と畜場等における薬剤耐性モニタリング(3)その1(令和3年度に家畜や肉用鶏から分離した大腸菌株の薬剤耐性率の分析))

285.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(と畜場等における薬剤耐性モニタリング(3)その2(令和3年度に家畜や肉用鶏から分離した腸球菌株の薬剤耐性率の分析))

286.令和4年度データ活用による地域と都会をつなぐ実証プロジェクト委託事業

287.林地保全に配慮した施業が特に必要な国有林野の判別ツール整備事業

288.令和4年度日本食・食文化の魅力発信による日本産品海外需要拡大委託事業(日本食・食文化の功労者等表彰)

289.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(二枚貝中のアザスピロ酸類、ドウモイ酸の含有実態調査)

290.令和4年度昆虫の輸出に係る規制調査委託事業

291.令和4年度林道の山地災害等被害抑制効果に係る調査事業

292.令和4年度造林作業の機械化に向けた実証調査委託事業

293.令和4年度治山技術等推進調査(国有林の治山台帳等のGISデータ化検討調査)事業

294.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(SPS通報・TBT通報調査分析)

295.令和4年度プロジェクトサイクルマネジメント形式によるワークショップ運営委託事業

296.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業国家森林資源データベース改良業務

297.令和4年度食育活動の全国展開委託事業(「持続可能な食を支える食育の推進」に係る検討-フードガイドの見直しに向けた検討)

298.令和4年度健康食品分野での低たん白加工処理玄米に係る製造工程管理方法の国際標準化調査等委託事業

299.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(水産物中の水銀の含有実態調査)

300.令和4年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業(事業者データベース整備及び補完調査等)

301.令和4年度食料・農業・農村基本政策企画調査委託事業(ナッジ手法を活用した野生動物対策の検証)

302.令和4年度海外の配合飼料産業における良質かつ低廉な配合飼料供給の取組実態調査委託事業

303.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(転地処理によるカキ中のノロウイルス低減効果の検証)

304.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(農林水産物・食品の輸出拡大に資する輸出環境実態調査当事業(中南米地域))

305.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(水産物中のパーフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)、パーフルオロオクタン酸(PFOA)の含有実態調査)

306.令和4年度生産国とのパートナーシップを通じた持続可能なサプライチェーンの構築推進委託事業

307.令和4年度農業由来のメタン等排出削減に係る国際調査等委託事業

308.令和4年度農林水産省におけるデータマネジメントに係る基本方針案(仮称)等作成・人材育成支援業務委託事業

309.令和4年度エビデンスを創出するための調査委託事業のうち「『新しい林業』の経営モデル実証事業」の政策効果に関する効果分析

310.令和4年度水産防疫対策委託事業(養殖水産動物の診療に係る技術研修及び診療の迅速化に向けた整備)

311.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業国家森林資源データベースクラウド移行検討調査

312.令和4年度エビデンスを創出するための調査委託事業のうち「食育事業」の政策効果に関する効果分析

313.令和4年度水産基盤整備事業情報管理システムのMAFFクラウド移行業務A

314.令和4年度有機食品消費拡大に向けた有機食品市場実態調査に係る委託事業

315.令和4年度既存添加物等申請事業

316.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(成鶏由来盲腸内容物のカンピロバクター・サルモネラ保有状況調査(予備調査))

317.令和4年度肥料原料の価格形成要因・調達国の多角化の可能性分析に係る調査委託事業

318.令和4年度「アフターコロナ」を見据えた野菜・果実の新需要に関する意識・意向調査委託事業

319.令和4年度農業用資材価格の高騰に対応した農産物(主要な野菜)に係る統計データの提供に関する調査分析委託事業

320.令和4年度農林漁業・食品関連産業分野のスタートアップ支援等に係る調査委託事業

321.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(インドネシア農業分野におけるリスクベースの事業ライセンスの実施に関する法的精査)

322.令和4年度開発途上国におけるフードバリューチェーン構築のための人材育成委託事業(アフリカにおける農業者グループ体制強化研修)

323.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(飴菓子類・砂糖類中のアクリルアミド含有実態調査)

324.令和4年度北海道赤潮対策緊急支援事業のうち漁場環境改善緊急対策事業

325.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(カンピロバクター属菌の菌種同定)

326.令和4年度農業支援サービス事業者の実態把握に関する調査委託事業

327.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ノロウイルス遺伝子の性状解析)

328.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(米国向け二枚貝のモニタリングに係る体制等調査)

329.令和4年度食品企業の価値向上に向けた自然資本関連課題に係る食品産業等の企業行動調査委託事業

330.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(農産物加工品中の鉛等含有実態予備調査)

331.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(食肉衛生検査分野の帳票等調査事業)

332.令和4年度食料安全保障の強化に向けた我が国の輸入実態及び諸外国における食料安全保障政策動向調査・分析委託事業

333.令和4年度国有農地測量・境界確定事前調査委託事業(札幌法務局管内)

334.令和4年度国有農地測量・境界確定事前調査委託事業(旭川法務局管内)

335.令和4年度国有農地測量・境界確定事前調査委託事業(釧路法務局管内)

336.令和4年度国有農地測量・境界確定事前調査委託事業(函館法務局管内)

337.令和4年度「アフターコロナ」を見据えた野菜・果実のレシピ開発及び動画作成委託事業

338.令和4年度デジタル技術を活用した青果物の供給可能量等の予測技術に関する国内外の状況等に係る調査委託事業

339.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(畜産動物への抗菌剤の予防的投与の実態等に関する海外調査)

340.令和3年度輸出環境整備緊急対策委託事業(容器包装規制とリサイクル関連法調査)

341.令和4年度食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策事業のうちフードバンク等のネットワーク強化委託事業

342.令和4年度食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策事業のうちフードバンク活動強化緊急対策委託事業

343.令和4年度JAS等の国際標準化支援委託事業のうち「国際規格への提案に至ったJAS等」の国際標準化支援

344.令和4年度JAS等の国際標準化支援委託事業のうち「農産物の機能性成分に関する測定方法」の国際標準化支援

345.令和4年度輸出支援プラットフォーム体制強化委託事業

346.令和4年度輸出物流構築緊急対策事業(輸出物流ネットワーク構築に向けた環境調査委託事業)

347.令和4年度グローバル産地づくり緊急対策事業(GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(全国版))

348.令和4年度流域山地災害等対策調査(森林の保全状況把握調査)委託事業

349.令和4年度外国人労働力確保に関する委託事業

350.令和4年度建築用木材供給強化促進事業のうち需要変動に対応できる体制強化促進

351.令和4年度木材産業労働安全活動促進事業のうち木材産業の安全コンサルタントによる安全診断・指導・調査分析事業

352.令和4年度衛星画像等の活用による森林変化と土砂流出の関連性に係る調査

1.森林吸収源インベントリ情報整備事業(衛星画像ライセンス取得業務)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:衛星画像及び画像管理ファイル
非公表の理由:成果物は、画像処理を行った衛星画像データと使用ライセンスであり、公表に適さないため


2.森林吸収源インベントリ情報整備事業(衛星画像等による土地利用変化状況調査)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika1

3.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(東北ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika3

4.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(関東ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika3

5.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(中部・近畿ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika3

6.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(中国・四国ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika3

7.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(指導取りまとめ業務)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika3

8.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(北海道ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika3

9.森林吸収源インベントリ情報整備事業土壌等調査(試料収集分析業務)(九州ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika3

10.令和4年度牛肉トレーサビリティ業務委託事業(DNA鑑定及びDNA鑑定照合用サンプル保管)

成果物(掲載先)

【成果物】
非公表成果物の概要:鑑定分析結果
非公表の理由:成果物は、牛トレーサビリティ法違反の疑義として監視業務に係る情報であり、公表により行政調査・監視業務に支障をきたすため。

11.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(スプラウト)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_yasai/index.html

12.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(規制担当官招へい事業)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:規制担当官招へい実績
非公表の理由:国際交渉に関することであるため


13.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち絶滅のおそれのある海洋生物の希少性評価事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_1

14.水産多面的機能発揮対策支援委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub391.html

15.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港施設の整備手法における気候変動適応策等の実装検討調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

16.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「水産基盤施設の長寿命化対策強化に向けた検討調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

17.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「海水温上昇に対応した藻場整備における検討調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

18.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「北方海域漁場整備可能性調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

19.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「浮魚礁が有する餌場効果の解明調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

20.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港施設の防災機能強化に資する事業評価手法の検討調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

21.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港漁場のカーボンニュートラル推進方策検討調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

22.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「干潟・浅場生産力改善方策検討調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

23.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「海業振興に向けた漁港の利用促進手法検討調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

24.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港におけるプレジャーボート全国実態調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

25.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁村整備事業計画策定手法検討調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

26.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁業地域における防災・減災、BCP等検討・促進調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

27.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査(現地調査)」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

28.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査(計画解析・とりまとめ)」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

29.令和4年度有明海のアサリ等の生産性向上実証事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_17

30.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうちまぐろ類流通調査分析事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_18

31.令和4年度国際漁業振興協力事業のうち水産開発調査事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_19

32.令和4年度養殖業成長産業化技術開発事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_20

33.令和4年度環境収容力推定手法開発事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_21

34.令和4年度資源回復のための種苗育成・放流手法検討事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_22

35.令和4年度効果的な外来魚等抑制管理技術開発事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_23

36.令和4年度先端技術を活用したカワウ被害対策開発事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_24

37.令和4年度陸上養殖実態調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/saibai/yousyoku_kaimen.html

38.令和4年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/seibi/sango_houkoku_h30.html

39.令和4年度海岸保全施設設計等技術検討調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_27

40.令和4年度農林水産分野における持続可能なプラスチック利用対策事業(漁業における海洋プラスチック問題対策事業のうち海洋プラスチックを摂食した魚介類の生態的情報等の調査)

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_27

41.令和4年度農林水産分野における持続可能なプラスチック利用対策事業(漁業における海洋プラスチック問題対策事業のうちリサイクルしやすい漁具の開発)

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_27

42.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち海洋生態系保全国際動向調査

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:国内外の漁業をめぐる動向等の調査及び有識者による検討会等に関する実施報告書
非公表の理由:国際会議の対処方針作成等に使用するため、公表した場合、交渉上不利益を被る可能性があるため。

43.令和4年度川下から川上までの流通実態の把握手法の検討調査委託事業

成果物(掲載先)

未公表

44.令和4年度植物検疫上の要求事項を満たすための体制の構築委託事業(輸出植物検疫に資する調査等)

成果物(掲載先)

未公表【成果物】非公表
成果物の概要:輸出用精密検査プロトコル、病害虫に係る調査マニュアル、病害虫管理等に係るビジュアルマテリアル
非公表の理由:植物検疫協議に影響を及ぼすおそれがあるため。

45.令和4年度植物品種等海外流出防止総合対策・推進委託事業(東アジア植物品種保護フォーラムの推進)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tizai/brand/b_syokubut/

46.令和4年度スマート水産業推進事業のうちスマート水産業システム整備推進委託事業

成果物(掲載先)

非公表
成果物の概要:報告書
非公表の理由:スマート水産業情報システムの構成図、アクセス手法等の情報が含まれており、セキュリティリスクへの対応の観点から広く一般に公表すべきものではないため。

47.令和4年度スマート水産業推進事業のうちスマート水産業推進基盤活用推進委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_32

48.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち操業管理・海外漁場情報活用事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_33

49.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち科学オブザーバー調査分析事業

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:科学オブザーバーによる収集データ
非公表の理由:地域漁業管理機関の議論・入漁交渉等に影響を及ぼす情報が含まれているため。

50.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち輸入まぐろ類流通管理事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_35

51.令和4年度グローバル産地づくり推進事業のうち加工食品の輸出強化への支援委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/soumu/bunkakai_kako.html

52.令和4年度ICT等を活用した森林整備・路網整備推進技術者育成事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/ken_sidou/forester/index.html

53.令和4年度技術力維持・向上対策研修運営委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/ken_sidou/forester/index.html

54.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(洪水発生時の農作物の安全性確保に向けた調査)

成果物(掲載先)

未公表

55.令和4年度植物品種等海外流出防止総合対策・推進委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tizai/brand/b_syokubut/

56.令和4年度米国向け養殖魚輸出に係る動物用医薬品のインポートトレランス申請委託事業(繰越分)

成果物(掲載先)

未公表

57.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業

成果物(掲載先)

https://abchan.fra.go.jp/hyouka/doc2022/
https://www.kokushi.fra.go.jp/index-2.html

58.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業(繰越分)

成果物(掲載先)

http://abchan.fra.go.jp/digests2021/index.html

59.令和4年度放射能調査研究費による研究開発に係る委託事業

成果物(掲載先)

https://www.library-archive.maff.go.jp/index/200558120_0001?p=1

60.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業のうち国際協調型調査事業のうちDNA検査事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_40

61.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業のうち国際協調型調査事業のうち鯨資源調査事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_41

62.令和3年度輸出先国・地域における輸出支援体制強化委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jetro.go.jp/agriportal/platform/

63.令和4年度輸出重点品目についての輸出先国・地域におけるJETROの海外事務所を活用した商流構築や販売支援の強化委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jetro.go.jp/agriportal/platform/

64.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち栄養塩、赤潮・貧酸素水塊に対する被害軽減技術等の開発

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_42

65.令和4年度ウナギ種苗の商業化に向けた大量生産システムの実証事業

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:ニホンウナギ人工種苗生産技術等
非公表の理由:当該成果物に関する特許申請を検討する可能性があり、成果物の公表により今後の特許申請に支障が出る恐れがあるため。

66.令和4年度さけ・ます等栽培対象資源対策事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_44

67.令和4年度牛肉トレーサビリティ業務委託事業(DNA鑑定照合用サンプル採取)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:サンプル採取情報
非公表の理由:成果物は、牛トレーサビリティ法違反の疑義として監視業務に係る情報であり、公表により行政調査・監視業務に支障を来すため。

68.令和4年度戦略的監視・診断体制整備推進委託事業(鳥インフルエンザ診断用試薬の製造・配布)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:検査試薬
非公表の理由:成果物が消耗品であり、HP上での公表になじまないため

69.令和4年度みどりの食料システム戦略実現技術開発・実証事業のうち農林水産研究の推進(アウトリーチ活動強化)に係る広報・調査等委託事業

成果物(掲載先)

https://www.affrc.maff.go.jp/docs/anzenka/genom_editting.htm

70.令和4年度温室効果ガス削減飼料に関する調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/lin/l_siryo/#onshitsukouka

71.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(EUにおける新たな動物用医薬品規則及びアニマルウェルフェア規則に関する調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/eu_amr.html

72.令和4年度輸出先国の規制に係る産地への課題解決支援委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_process/kadai_kaiketsu.html

73.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(輸出先国・地域における食品安全規制等に関する法的整理)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:輸出先国・地域における食品安全規制等に関する法的整理報告書
非公表の理由:規制撤廃交渉にかかるものであり、公表した場合、交渉上不利益を被る可能性があるため。

74.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(健康な愛玩動物由来の薬剤耐性モニタリング調査事業)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/nval/yakuzai/yakuzai_AMR_2.html

75.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(疾病にり患した愛玩動物由来の薬剤耐性モニタリング調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/nval/yakuzai/yakuzai_AMR_2.html

76.令和4年度新事業創出・食品産業課題解決プラットフォーム運営事業のうちフードテック官民協議会運営等委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/itaku.html

77.令和4年度スマート農業教育推進委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/keiei/nougyou_jinzaiikusei_kakuho/smart_kyoiku.html

78.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち遊漁採捕量等実態調査事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_45

79.令和4年度途上国森林プロジェクト環境整備事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kaigai/index.html#h_662144697681674526424227
https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/nousui_bunya/

80.令和4年度JASの活用・制定推進調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_system/index.html#budget

81.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(輸出事業者登録推進事業(中華人民共和国の輸入規制に対応するための体制整備実証調査事業))

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_r4_zigyou.html

82.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(作物残留試験成績の効率的利用のデータ収集事業)

成果物(掲載先)

(未公表)

83.令和4年度山地保全調査(水源森林保全調査・有明海等の閉鎖性海域と森林に関する調査)委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/suigen/suigen/attach/pdf/index-17.pdf

84.令和4年度環境調和型農業等に関するオンライン講座作成委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/keiei/nougyou_jinzaiikusei_kakuho/230308.html

85.令和4年度エビデンスを創出するための調査委託事業のうちロジックモデルのブラッシュアップ等支援

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/budget/review/r4/index.html

86.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援事業のうちタイにおけるスマート農業の実証委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/food_value_chain/document/area/asean.html#THA

87.令和4年度地理的表示産品模倣品等対策委託事業

成果物(掲載先)

(未公表)

88.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(北海道・東北ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika2

89.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(近畿ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika2

90.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(九州ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika2

91.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(指導取りまとめ業務)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika2

92.令和4年度森林経営管理制度実施円滑化事業のうち 所有者不明森林等における探索等工程調査業務

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/keieikanri/sinrinkeieikanriseido.html

93.令和4年度地球環境保全等試験研究費による研究開発に係る委託事業

成果物(掲載先)

https://www.socat.info/index.php/data-access/[外部リンク]

94.令和4年度森林経営管理制度実施円滑化事業のうち事務データベース整備業務及び森林管理状況評価指標整備業務

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/keieikanri/sinrinkeieikanriseido.html

95.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(インドネシアにおける日本産農林水産物・食品の市場参入(拡大)可能性調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_r4_zigyou.html

96.令和4年度森林経営管理制度円滑化対策研修運営委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/keieikanri/sinrinkeieikanriseido.html

97.令和4年度農産物・食品の物流標準化委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/ryutu/buturyu.html

98.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(関東ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika2

99.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(中部ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika2

100.令和4年度輸入栽培用種子中の未承認遺伝子組換え体検査対策委託事業(栽培用種子の未承認遺伝子組換え体検査法整備及び確立事業)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/carta/torikumi/method_kensa/test_methods2.html

101.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(国産米中のカドミウム・ヒ素含有実態調査)

成果物(掲載先)

未公表

102.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(既存添加物等申請事業のうちクチナシ青色素申請準備事業)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:クチナシ青色素の申請内容
非公表の理由:企業秘密であるクチナシ青色素の製造方法等が含まれるため。

103.令和4年度流域山地災害等対策調査(令和3年発生の山地災害の実態等に関する調査)委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/tisan/tisan/itakutyousa.html

104.令和4年度花き産業成長・花き文化振興対策等委託事業

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:記録集
非公表の理由:博覧会の開催後に作成する記録集の検討・分析の結果等、今後関係機関との間で内容を精査する必要がある内容を含むため

105.令和4年度JAS等の国際標準化による輸出環境整備調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_system/index.html#budget

106.令和4年度スマート林業構築普及展開事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/smartforest/smart_forestry.html

107.令和4年度ノウサギ被害対策検討事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/higai/tyouju.html

108.令和4年度国際基準を踏まえた防疫指針策定のための調査委託事業

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:防疫及び侵入調査マニュアル
非公表の理由:本事業の成果は防疫指針策定のための情報であるため。

109.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(主要輸出先国・地域の残留農薬基準値等調査事業)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/zannou_kisei.html

110.令和4年度みどりの食料システム戦略実現技術開発・実証事業のうち農林水産研究の推進委託事業「知財マネジメント強化」

成果物(掲載先)

https://www.affrc.maff.go.jp/docs/intellect.htm

111.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援事業(インド国モデルファーム事業の運営・モニタリング及び関連委託事業)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/food_value_chain/document/area/south_asia.html

112.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(飼料中の農薬分析法開発委託事業)

成果物(掲載先)

未公表

113.令和4年度病害虫発生に係る情報の収集手法・発生予測の高度化委託事業

成果物(掲載先)

未公表

114.令和4年度農林水産業・食品産業における新たな作業安全強化対策推進事業のうちナッジを活用した行動変容促進手法の実証委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/itaku.html

115.令和4年度地球環境保全等試験研究費による研究開発に係る委託事業(炭素吸収)

成果物(掲載先)

https://www.env.go.jp/earth/study/kenkyuhi/report.html[外部リンク]

116.令和4年度地球環境保全等試験研究費による研究開発に係る委託事業(水循環)

成果物(掲載先)

未公表

117.令和4年度森林情報オープン化推進対策

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/smartforest/smart_forestry.html

118.令和4年度スマート林業教育推進事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/ken_sidou/fukyuu/230329_18.html

119.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(蜜蜂への新たな影響評価の充実のためのデータ収集)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_jigyou/jigyou.html

120.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ペットフードの輸出に係る市場及び規制調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_r4_zigyou.html

121.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ハラール及びコーシャマーケットにおける、認証食品を含めた日本産品の輸出環境実態調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/230728.html

122.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援委託事業(ベトナムにおける農産物・食品の品質に関する規格・認証の活用)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/food_value_chain/document/area/asean.html#VNM

123.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援事業(EU共通農業政策、EU容器包装前面表示制度、EU森林デューデリジェンスの動向分析委託事業)

成果物(掲載先)

未公表

124.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(と畜場等における薬剤耐性モニタリング1(薬剤耐性分析のための家畜からの菌分離))

成果物(掲載先)

未公表

125.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(と畜場等における薬剤耐性モニタリング2(薬剤耐性分析のための肉用鶏からの菌分離))

成果物(掲載先)

未公表

126.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(愛玩動物分野における抗菌剤使用量の収集、集計及び解析)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/nval/yakuzai/yakuzai_p3_6.html

127.令和4年度産地表示適正化対策委託事業(玄米、精米のDNA分析)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:食品表示法違反の可能性のある食品をスクリーニングするための品種判別結果等。
非公表の理由:成果物は、食品表示法違反の疑義として監視業務に係る情報であり、公表により行政調査・監視業務に支障を来すため。

128.令和4年度フードサプライチェーンの見える化実証・実証支援委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/being_sustainable/mieruka/mieruka.html

129.令和4年度森林・山村多面的機能発揮対策評価検証事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sanson/tamenteki.html

130.令和4年度森林作業システム高度技能者育成事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kaihatu/kikai/jigyo.html

131.令和4年度横浜国際園芸博覧会政府出展委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/kaki/flower/kakiitakuhoukoku.html

132.令和4年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理実態調査)委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/tuti_chyosa.html

133.令和4年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(指導・とりまとめ業務)委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/tuti_chyosa.html

134.令和4年度シカ捕獲効率向上対策調査・分析業務

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/higai/tyouju.html

135.令和4年度林業イノベーションハブ構築事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kaihatu/morihub/houkokusyo_230315.html

136.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(カナダ向け二枚貝の輸出に係る事前調査)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:カナダ政府要求事項一覧表、カナダ政府要求事項概要
非公表の理由:成果物が輸出先国との協議で活用する目的のものであり、公表した場合、協議上不利益を被る可能性があるため。。

137.令和4年度流域山地災害等対策調査(山地災害危険地区の在り方に係る有識者検討会等調査)委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/tisan/tisan/itakutyousa.html

138.令和4年度農地土壌炭素貯留等基礎調査事業(農地管理技術検証)調査課題「寒冷・積雪地域等の水田における温室効果ガス削減に資する栽培管理の方法等に関する調査」委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/tuti_chyosa.html

139.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業「森林経営」対象森林率調査(現地調査業務)(中国・四国ブロック)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika2

140.令和4年度環境保全型農業効果調査委託事業

成果物(掲載先)

・第2期第6回(令和4年12月15日)配布資料一覧 https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/sansya_2_6.html
・第2期第7回(令和5年3月17日)配布資料一覧https://www.maff.go.jp/j/seisan/kankyo/kakyou_chokubarai/sansya_2_7.html

141.令和4年度当年生苗導入調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/seibi.html#:~:text=

142.令和4年度治山事業積算基準等分析調査(治山施設長寿命化対策及び新規歩掛の作成等に係る調査)事業

成果物(掲載先)

未公表

143.令和4年度治山事業積算基準等分析調査(施工パッケージ調査解析業務及び積算支援業務)事業

成果物(掲載先)

未公表

144.令和4年度森林整備保全事業の工事費算定に係る間接工事費動向調査検討業務

成果物(掲載先)

未公表

145.令和4年度ICTを活用した施工の確立に向けた調査事業

成果物(掲載先)

未公表

146.令和4年度林道事業積算基準等分析調査事業

成果物(掲載先)

未公表

147.令和4年度食品表示・トレーサビリティ推進委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/hyoji/kansa/kansa_kenshu.html

148.令和3年度輸出先国・地域における現地の体制強化委託事業(支援員によるプラットフォーム体制強化)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/platform.html

149.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援委託事業(グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会及び既決EPAの活用等)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/food_value_chain/document/meeting.html

150.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(飼料等に適用できる有害な試薬を用いない分析法の開発)

成果物(掲載先)

未公表

151.令和4年度食育活動の全国展開委託事業(全国食育推進ネットワークの運営及びデジタルを活用した食育の推進)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/network/movie/index.html

152.令和4年度植物検疫に係る臭化メチルくん蒸の代替薬剤開発委託事業

成果物(掲載先)

未公表

153.令和4年度フードバンク活動強化緊急対策委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/161227_8.html

154.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援事業(米国の農業政策・制度の動向分析委託事業)

成果物(掲載先)

未公表

155.令和4年度水産防疫対策委託事業(水産動物疾病の診断・予防・まん延防止に係る技術開発等、魚病診断機関の検査精度管理体制の確立及び低病原性ウイルスの検査法開発)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:報告書
非公表の理由:個人情報や特定の者に不利益になる内容等が含まれるため。

156.令和4年度農業水利施設長寿命化計画検討調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/r4_jigyou_report.html

157.令和4年度既存添加物申請加速化事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/r4_jigyou_report.html

158.令和4年度森林環境保全直接支援事業工程分析調査事業

成果物(掲載先)

未公表

159.令和4年度官民連携農村振興モデル検討委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/r4_jigyou_report.html

160.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ノロウイルスに係る試料の追加検証及び検査法試薬の代替性確認)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/study/nov_oysters_survey_committee/9th_time.html

161.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(養殖場における病魚由来細菌の薬剤耐性モニタリング)

成果物(掲載先)

未公表

162.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(養殖場における健康魚由来細菌の薬剤耐性モニタリング)

成果物(掲載先)

未公表

163.令和3年度輸出先国・地域における現地の体制強化委託事業(海外展開に際して検討すべき現地の課題と対策にかかる情報整理及び事業者への情報提供)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/platform.html

164.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(農薬使用者に対する影響評価のためのデータ収集(ドローン))

成果物(掲載先)

未公表

165.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(食肉衛生検査結果の活用の検討)

成果物(掲載先)

未公表

166.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(水産分野における薬剤耐性に関する技術研修会)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:報告書
非公表の理由:個人情報や特定の者に不利益になる内容等が含まれるため。

167.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(HACCP認定施設の指導・監視事業)

成果物(掲載先)

未公表

168.令和4年度治山技術基準改訂調査事業

成果物(掲載先)

未公表

169.令和4年度路網整備や再造林対策の効果的な推進のための区域の設定に向けた調査事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/seibi/sagyoudo/romou.html

170.令和4年度CLT・LVL等の利用拡大のための環境整備(木質建築資材の利用拡大の環境整備)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/mokusan/esg_architecture.html

171.令和4年度CLT・LVL等の利用拡大のための環境整備(中高層建築物における木材利用の環境整備)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/mokusan/bim.html

172.令和4年度木材需要の創出・輸出力強化対策のうち「クリーンウッド」普及促進事業のうち違法伐採関連情報の提供

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/riyou/goho/jouhou/results.html

173.令和4年度飼養衛生管理情報通信整備委託事業(畜産衛生情報のデジタル化に向けた畜産衛生業務の最適化調査及び飼養衛生管理支援システム(仮称)要件定義書作成等事業)

成果物(掲載先)

未公表

174.令和4年度山地保全調査(森林整備が表層崩壊防止機能に及ぼす効果等に関する検討調査)委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/suigen/suigen/index.html

175.令和4年度林野火災発生危険度予測システム構築業務

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/yamakaji/con_7.html

176.令和4年度農林水産物・食品輸出拡大に向けたトレンド(SDGs)調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_r4_zigyou.html

177.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(新規農産資材の情報収集調査)

成果物(掲載先)

未公表

178.令和4年度林業成長産業化地域の取組の分析・評価等に係る調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/kouzoukaizen/koufukin.html

179.令和4年度食肉需給構造分析調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/chikusan/shokuniku/lin/230606.html

180.令和4年度豪州における日本産サケ類の輸入解禁に向けた調査・分析委託事業のうちアユ調査

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:令和4年度豪州サケ類の調査・分析委託事業のうちアユ調査の調査・分析等結果
非公表の理由:日本産サケ類(豪州側の定義により、アユを含む)製品の輸入解禁に向けた豪州との協議で活用するものであり、公表した場合、交渉上不利益を被る可能性があるため。

181.令和4年度豪州における日本産サケ類の輸入解禁に向けた調査・分析委託事業のうちシロサケ調査

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:令和4年度豪州サケ類の調査・分析委託事業のうちシロサケ調査の調査・分析等結果
非公表の理由:日本産サケ類(豪州側の定義により、アユを含む)製品の輸入解禁に向けた豪州との協議で活用するものであり、公表した場合、交渉上不利益を被る可能性があるため。

182.令和4年度農林水産業・食品産業における作業安全強化対策推進事業のうちオンラインツールを活用した作業安全教材制作委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/sagyou_anzen/itaku.html

183.令和4年度農業機械の安全性能アセスメント委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/anzen/asesument.html

184.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(農薬的資材に関するスクリーニング事業)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:農薬成分分析等調査結果
非公表の理由:事業者名を特定できる情報を含むため。

185.令和4年度農林水産業・食品産業に関するESG地域金融推進調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/keiei/kinyu/esg_finance.html

186.令和4年度国有農地測量・境界確定委託事業(札幌法務局管内)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:測量成果、境界確認書等
非公表の理由:個人情報を含むため。

187.令和4年度国有農地測量・境界確定委託事業(函館法務局管内)

成果物(掲載先)

成果物】非公表
成果物の概要:測量成果、境界確認書等
非公表の理由:個人情報を含むため。

188.令和3年度敷料等の有害物質の家畜等への移行調査・試験委託事業(敷料中のダイオキシン類及びPCPの含有実態調査)

成果物(掲載先)

未公表

189.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(飼料中のダイオキシン類の汚染実態調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/gyokai/g_kenko/busitu/tikusui_dioxin.html

190.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(国産飼料中のかび毒含有実態調査)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:国産飼料(トウモロコシサイレージ、稲WCS、飼料用米及び子実用トウモロコシ)中のかび毒の分析結果等。
非公表の理由:審議会における検討を踏まえ、かび毒の分析法について公定法としての十分な妥当性確認を経てからデータの取扱いを定めることとされたため。

191.令和4年度食品企業のESGの取組に係る目標設定・開示方法に係るガイダンス策定に係る調査委託事業

成果物(掲載先)

・食品企業のためのサステナブル経営に関するガイダンス https://www.maff.go.jp/j/shokusan/fund/esgitakuR4.html
・ESG投資に係る食品産業等への影響調査委託事業報告書(更新版) https://www.maff.go.jp/j/shokusan/fund/esgitaku.html

192.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業(算定方法実証業務)

成果物(掲載先)

https://www.env.go.jp/earth/ondanka/ghg-mrv/committee/ 【外部リンク】

193.令和4年度途上国における持続可能な原材料生産支援委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/r4_jigyou_report.html

194.森林吸収源インベントリ情報整備事業(伐採木材製品(HWP)に係る炭素蓄積変化量の算定等)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika4

195.令和4年度個別プロジェクトフォローアップ委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/value_chain.html

196.令和4年度持続可能な食料生産・消費のための官民円卓会議運営委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/kikaku/entaku_kaigi.html

197.令和4年度原材料等の価格上昇に伴う取引価格への転嫁等状況及び適正取引推進ガイドラインの活用状況調査委託事業

成果物(掲載先)

・報告書 https://www.maff.go.jp/j/shokusan/kikaku/211227.html
・報告書 https://www.maff.go.jp/j/shokusan/kikaku/tekiseitorihiki.html

198.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(畜肉エキスが含まれる食品の輸出に係る事前調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_r4_zigyou.html

199.令和4年度埋設農薬の掘削処理に関する事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/maisetsujyosouzai.html

200.令和4年度ウナギ産業価値連鎖トレーサビリティ導入評価プロジェクト委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/saibai/unagi.html

201.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(加工食品中のアクリルアミド含有実態調査)

成果物(掲載先)

未公表

202.令和4年度中南米日系農業者等との連携交流・ビジネス創出委託事業

成果物(掲載先)

未公表

203.令和4年度機械化や大苗等による省力造林モデルのガイドライン構築及び造林未済地や荒廃農地における造林の取組に関する調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kanbatu/houkokusho/syokusai.html#5

204.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(愛玩動物用飼料の分析法検討等委託事業)

成果物(掲載先)

未公表

205.令和4年度新事業創出・食品産業課題解決対策事業のうち持続可能な原料調達の先進事例把握及び対応促進等委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/soumu/index.html


206.令和4年度新事業創出・食品産業課題解決対策事業のうちスマート食品産業安全確保推進委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/soumu/seisansei.html

207.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(カキ中のノロウイルス低減技術の検証)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/study/nov_oysters_survey_committee/10th_time.html

208.令和4年度脱炭素型フードサプライチェーンの見える化推進委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/climate/visual.html

209.令和4年度国内の飼料流通合理化のための調査・分析委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/lin/l_siryo/

210.令和4年度森林整備保全事業の費用対効果分析手法検討調査事業

成果物(掲載先)

未公表

211.令和4年度水産防疫対策委託事業(水産動物疾病のリスク評価、国際基準・情勢に対応したアクティブサーベイランス等の実施)

成果物(掲載先)

非公表
成果物の概要:調査結果の概要
非公表の理由:成果物に、知的財産権・著作権等の内容が含まれるため。

212.令和4年度ドローンを活用した新たな造林技術の実証・調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kanbatu/houkokusho/doron.html

213.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌の豚における保有状況調査)

成果物(掲載先)

未公表

214.令和4年度森林情報の高度化推進に向けた条件整備等に関する調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/sinrin_keikaku/con_3.html

215.令和4年度海外環境政策等調査報告委託事業

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:海外環境政策調査分析資料
非公表の理由:国際組織等の内部情報を含むため

216.令和4年度耐久性のある森林作業道及び集材路等の作設手法の確立に向けた調査

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/seibi/sagyoudo/romou.html

217.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(水産分野における薬剤感受性試験マニュアルの作成)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_yobo/fishmed.html

218.令和4年度森林・林業に係る情報基盤整備に係る基本調査

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/gyoumu/gijutu/jouhoukibanseibi.html

https://www.rinya.maff.go.jp/j/gyoumu/gijutu/jouhoukibanseibi.html

219.令和4年度ツヤハダゴマダラカミキリによる被害や防除方法等に関する調査事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/higai/sonota_R3.html

220.令和4年度病害虫の効率的防除体制の再編委託事業

成果物(掲載先)

未公表

221.令和4年度コンテナ苗生産技術等標準化に向けた調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kanbatu/houkokusho/syubyou.html

222.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(肥料制度見直しに向けた調査事業(肥料原料への混入が想定される異物に係る実証試験等))

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_hiryo/compostable_plastic.html

223.令和4年度水産分野におけるスマート・デジタル推進プロジェクト調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_52

224.令和4年度食品企業の「ビジネスと人権」に係る取組等の実態調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kanren_sesaku/seizoukakikaku1.html

225.令和4年度農産物輸出に係る事業者の実態調査委託事業

成果物(掲載先)

非公表
成果物の概要:1. 流通経路及び事業者リスト
2. 加工食品の原材料割合
非公表の理由:1: 成果物に個人情報が含まれるため
2: 成果物を公表した場合、個人が特定できてしまうため

226.令和4年度高性能林業機械の導入促進に向けた調査事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kaihatu/kikai/wheel.html

227.令和4年度山地保全調査(保安林整備と併せて筋工等が設置された森林における浸透能の把握に関する調査)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/suigen/suigen/index.html

228.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(もやし)

成果物(掲載先)

未公表

229.令和4年度フランスのEGalim法による食品の価格形成に関する実態調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/kikaku/

230.令和4年度山地保全調査(森林の水源涵養機能の評価・発信に関する調査)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/suigen/suigen/index.html

231.令和4年度農業経営・改善支援調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kobetu_ninaite/n_seido/seido_houzin.html

232.令和4年度食料・農林水産業における自然資本等に関する情報開示及び遺伝資源の利活用に係る調査委託事業

成果物(掲載先)

未公表

233.令和4年度食産業の戦略的海外展開支援委託事業(海外における育成者権等知的財産権の管理機関及び我が国における知的財産権の国内管理機関に関する調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tizai/brand/kanri/kanrikenntou.html

234.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業(パリ協定下の森林吸収量算定にかかる技術的課題の分析・検討)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/ondanka_zigyo.html#seika5

235.令和4年度研究開発動向等調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.affrc.maff.go.jp/docs/innovate/seika.html

236.令和4年度陸域観測技術衛星を活用した災害対応手法等検討調査

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/gyoumu/saigai/index.html

237.令和4年度食料・農業・農村基本政策企画調査委託事業(国境離島における国産SAFの地産地消モデル構築の可能性調査)

成果物(掲載先)

未公表

238.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(既存添加物等申請事業のうちベニコウジ色素申請準備事業)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:ベニコウジ色素の申請内容
非公表の理由:企業秘密であるベニコウジ色素の製造方法等が含まれるため。

239.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(乳牛における飼料中クロラムフェニコールの移行調査)

成果物(掲載先)

未公表

240.令和4年度山地保全調査(海岸林等が有する防災機能の強化手法検討調査)

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/tisan/tisan/itakutyousa.html

241.令和4年度水産防疫対策委託事業(養殖衛生管理技術者の養成)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_yobo/

242.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(飼料等の適正製造規範(GMP)への自己適合宣言支援事業)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/gmp.html

243.令和4年度資源作物ポテンシャル調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/biomass/index.html

244.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ノロウイルスに係る試料の追加検証)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/study/nov_oysters_survey_committee/9th_time.html

245.令和4年度伐採造林届出制度の効果的な運用に向けたリモートセンシング技術の活用促進に関する調査事業

成果物(掲載先)

未公表

246.令和4年度食育活動の全国展開委託事業(食育に関する意識調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/ishiki.html

247.令和4年度及び令和5年度カタール・ドーハ国際園芸博覧会政府出展委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/kaki/flower/hanaippai2022/doha.html

248.令和4年度国際かんがい排水委員会等活動支援調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/r4_jigyou_report.html

249.令和4年度東南アジア地域技術交流運営委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/r4_jigyou_report.html

250.令和4年度官民連携農業農村開発技術検討調査委託事業(技術調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/r4_jigyou_report.html

251.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(肉用鶏由来盲腸内容物カンピロバクター属菌保菌量調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/douyaku_kisei.html

252.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(輸出促進に貢献するための動物用医薬品の残留基準値及び使用規制等の調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/ryutu/buturyu.html

253.令和4年度遠方産地から大消費地等への輸送におけるモーダルシフトに関する調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/ryutu/buturyu.html

254.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(輸出事業者登録推進事業(中華人民共和国の輸入規制対応支援調査事業))

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/ryutu/buturyu.html

255.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「新たな漁港漁場整備長期計画の実行支援調査」

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

256.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(加工油脂中のトランス脂肪酸含有実態調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/service.html

257.令和4年度エビデンスを創出するための調査委託事業のうち「農業支援サービス事業育成対策」の政策効果に関する効果分析

成果物(掲載先)

未公表

258.令和4年度森林整備保全事業推進調査

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/keikaku/sinrin_keikaku/con_3.html#koremadenoshinrinseibihozenjigyoukeikaku

259.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(加工食品等の放射性物質分析調査)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:外国産加工食品等の放射性物質分析調査報告
非公表の理由:日本産食品の放射性物質を理由とした輸入規制の撤廃交渉等に使用するため、公表した場合、交渉上不利益を被る可能性があるため。

260.令和4年度食品製造業における生産性に関する調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/soumu/seisansei.html

261.令和4年度食品産業課題解決プラットフォーム運営・調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/kikaku/food_supply.html[外部リンク]

262.令和4年度ECを活用した農林水産物・食品の輸出拡大プロジェクト委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/kakou/p_pb.html

263.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(砂糖・甘味料類及び飴菓子類中の鉛等の含有実態調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_pb/index.html

264.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(マレーシアにおける日本産農林水産物・食品の市場参入(拡大)可能性等に関する調査事業)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_r4_zigyou.html

265.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(EU向け二枚貝生産海域モニタリング調査)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:EU向け二枚貝生産海域の貝毒等のモニタリングデータ
非公表の理由:公表すると風評被害が発生する可能性があるため。

266.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(農林水産物・食品の輸出拡大に資する輸出環境実態調査等事業(アフリカ地域))

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_r4_zigyou.html


267.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(食品規格等調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/china_add_data.html

268.令和4年度食料・農業・農村基本政策企画調査委託事業(育成者権の管理委託の契約方法の分析調査)

成果物(掲載先)

未公表

269.令和4年度データを活用した産地と消費者をつなぐプロジェクト委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/dx/syouhisyatosannchi.html

270.令和4年度ナッジを活用した畜産物の価格転嫁円滑化プロジェクト調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/l_tiku_manage/tekiseinakakakukeisei.html

271.令和4年度効果的な外来魚等生息管理技術開発事業

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/supply/seika/R04_ippan.html#R4_54

272.森林クレジット創出拡大・活用促進事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/J-credit.html

273.令和4年度地球環境・人間生活にかかわる農業、森林及び水産業・漁村の多面的な機能の再評価等に係る調査委託事業

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:農業、森林及び水産業・漁村の多面的な機能の再評価・評価手法の検討
非公表の理由:調査内容について、十分な妥当性の確認を得る必要があるため。

274.令和4年度国有農地測量・境界確定委託事業(旭川法務局管内)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:測量成果等
非公表の理由:個人を特定できる情報が含まれているため。

275.令和4年度ナッジ手法を用いた農林水産統計調査オンライン化推進に係る調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/tokei/itaku/#1

276.令和4年度収穫調査へのリモートセンシング技術の導入検証等委託事業

成果物(掲載先)

・報告書 https://www.rinya.maff.go.jp/j/gyoumu/gijutu/syuukaku_kourituka.html
・手引き https://www.rinya.maff.go.jp/j/gyoumu/gijutu/syuukaku_kourituka.html

277.令和4年度森林投資を見据えた森林評価手法に関する調査事業

成果物(掲載先)

未公表

278.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(エコフィードの安全確保対策の推進事業)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/siryo/ecofeed.html

279.令和4年度国有林野成長予測モデル整備事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/keikakuseido.html#:~:text=%E5%9B%BD%E6%9C%89%E6%9E%97%E9%87%8E%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E5%9B%BD

280.令和4年度戦略的監視・診断体制整備推進委託事業(家畜伝染病診断体制強化・整備)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/wildlife_surveillance.html

281.令和4年度日本産長粒種米プロジェクトにおける国内生産の構築と輸出の可能性調査委託事業

成果物(掲載先)

報告書(PDF : 559KB)

282.令和4年度国有林野境界情報のデジタルデータを活用した境界管理手法検討委託事業

成果物(掲載先)

未公表

283.令和4年度ナッジ手法を活用した適切なパレット管理意識の醸成に関する調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/ryutu/buturyu.html

284.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(と畜場等における薬剤耐性モニタリング(3)その1(令和3年度に家畜や肉用鶏から分離した大腸菌株の薬剤耐性率の分析))

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/nval/yakuzai/yakuzai_p3.html

285.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(と畜場等における薬剤耐性モニタリング(3)その2(令和3年度に家畜や肉用鶏から分離した腸球菌株の薬剤耐性率の分析))

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/nval/yakuzai/yakuzai_p3.html

286.令和4年度データ活用による地域と都会をつなぐ実証プロジェクト委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/dx/syouhisyatosannchi.html

287.林地保全に配慮した施業が特に必要な国有林野の判別ツール整備事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/seibi.html#:~:text=%E5%9B%BD%E6%9C%89%E6%9E%97%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%A3%AE%E6%9E%97%E6%95%B4

288.令和4年度日本食・食文化の魅力発信による日本産品海外需要拡大委託事業(日本食・食文化の功労者等表彰)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_r4_zigyou.html

289.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(二枚貝中のアザスピロ酸類、ドウモイ酸の含有実態調査)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:報告書
非公表の理由:国際会議の対処方針作成等に使用するため、公表した場合、不利益を被る可能性があるため。また、公表すると風評被害が発生する可能性があるため。

290.令和4年度昆虫の輸出に係る規制調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/index.html

291.令和4年度林道の山地災害等被害抑制効果に係る調査事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/seibi/sagyoudo/romou.html

292.令和4年度造林作業の機械化に向けた実証調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/seibi.html#:~:text=

293.令和4年度治山技術等推進調査(国有林の治山台帳等のGISデータ化検討調査)事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/gaiyo/tisan/tisan.html

294.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(SPS通報・TBT通報調査分析)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:SPS通報・TBT通報の調査分析報告
非公表の理由:輸出先国との協議等で活用する目的のものであり、公表した場合、協議上不利益を被る可能性があるため。

295.令和4年度プロジェクトサイクルマネジメント形式によるワークショップ運営委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/r4_jigyou_report.html

296.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業国家森林資源データベース改良業務

成果物(掲載先)

https://www.env.go.jp/earth/ondanka/ghg-mrv/committee/【外部リンク】

297.令和4年度食育活動の全国展開委託事業(「持続可能な食を支える食育の推進」に係る検討-フードガイドの見直しに向けた検討)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kankyo.html

298.令和4年度健康食品分野での低たん白加工処理玄米に係る製造工程管理方法の国際標準化調査等委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_system/index.html#budget

299.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(水産物中の水銀の含有実態調査)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:報告書
非公表の理由:国際会議の対処方針作成等に使用するため。また、公表すると風評被害が発生する可能性があるため。

300.令和4年度食品産業リサイクル状況等調査委託事業(事業者データベース整備及び補完調査等)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/youki/

301.令和4年度食料・農業・農村基本政策企画調査委託事業(ナッジ手法を活用した野生動物対策の検証)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/wildboar/inosisitaisaku.html#nudgewildboar

302.令和4年度海外の配合飼料産業における良質かつ低廉な配合飼料供給の取組実態調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/lin/l_siryo/

303.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(転地処理によるカキ中のノロウイルス低減効果の検証)

成果物(掲載先)

未公表

304.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(農林水産物・食品の輸出拡大に資する輸出環境実態調査当事業(中南米地域))

成果物(掲載先)

未公表

305.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(水産物中のパーフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)、パーフルオロオクタン酸(PFOA)の含有実態調査)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:報告書
非公表の理由:国際会議の対処方針作成等に使用するため、公表した場合、不利益を被る可能性があるため。また、公表すると風評被害が発生する可能性があるため。

306.令和4年度生産国とのパートナーシップを通じた持続可能なサプライチェーンの構築推進委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/climate/partnership_project.html

307.令和4年度農業由来のメタン等排出削減に係る国際調査等委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/climate/methane_report.html

308.令和4年度農林水産省におけるデータマネジメントに係る基本方針案(仮称)等作成・人材育成支援業務委託事業

成果物(掲載先)

未公表

309.令和4年度エビデンスを創出するための調査委託事業のうち「『新しい林業』の経営モデル実証事業」の政策効果に関する効果分析

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/routai/keiei.html

310.令和4年度水産防疫対策委託事業(養殖水産動物の診療に係る技術研修及び診療の迅速化に向けた整備)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:報告書
非公表の理由:知的財産権・著作権等の内容が含まれるため。

311.令和4年度森林吸収源インベントリ情報整備事業国家森林資源データベースクラウド移行検討調査

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kouhou/cyotatu_nyusatu/index.html

312.令和4年度エビデンスを創出するための調査委託事業のうち「食育事業」の政策効果に関する効果分析

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/

313.令和4年度水産基盤整備事業情報管理システムのMAFFクラウド移行業務A

成果物(掲載先)

https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html

314.令和4年度有機食品消費拡大に向けた有機食品市場実態調査に係る委託事業

成果物(掲載先)

R04_317_01_表紙・目次(PDF : 1,224KB)

R04_317_02_第1章(PDF : 1,378KB)
R04_317_03_第2章ー1(PDF : 1,253KB)
R04_317_03_第2章ー2(PDF : 1,921KB)
R04_317_03_第2章ー3(PDF : 1,899KB)
R04_317_04_第3章ー1(PDF : 1,919KB)
R04_317_04_第3章ー2(PDF : 1,779KB)
R04_317_05_第4章ー1(PDF : 1,535KB)
R04_317_05_第4章ー2(PDF : 1,698KB)
R04_317_05_第4章ー3(PDF : 1,696KB)
R04_317_05_第4章ー4(PDF : 1,997KB)
R04_317_05_第4章ー5(PDF : 1,683KB)
R04_317_05_第4章ー6(PDF : 1,824KB)
R04_317_05_第4章ー7(PDF : 1,780KB)
R04_317_06_第5章ー1(PDF : 1,220KB)
R04_317_06_第5章ー2(PDF : 2,070KB)
R04_317_06_第5章ー3(PDF : 1,765KB)
R04_317_06_第5章ー4(PDF : 1,369KB)
R04_317_06_第5章ー5(PDF : 2,133KB)

315.令和4年度既存添加物等申請事業

成果物(掲載先)

未公表

316.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(成鶏由来盲腸内容物のカンピロバクター・サルモネラ保有状況調査(予備調査))

成果物(掲載先)

未公表

317.令和4年度肥料原料の価格形成要因・調達国の多角化の可能性分析に係る調査委託事業

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:海外主要肥料原料をめぐる情勢に関する調査結果
非公表の理由:民間企業の経営関係情報を含むため

318.令和4年度「アフターコロナ」を見据えた野菜・果実の新需要に関する意識・意向調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/ryutu/230414_46.html

319.令和4年度農業用資材価格の高騰に対応した農産物(主要な野菜)に係る統計データの提供に関する調査分析委託事業

成果物(掲載先)

未公表

320.令和4年度農林漁業・食品関連産業分野のスタートアップ支援等に係る調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/fund/startupitaku.html

321.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(インドネシア農業分野におけるリスクベースの事業ライセンスの実施に関する法的精査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_r4_zigyou.html

322.令和4年度開発途上国におけるフードバリューチェーン構築のための人材育成委託事業(アフリカにおける農業者グループ体制強化研修)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/r4_jigyou_report.html

323.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(飴菓子類・砂糖類中のアクリルアミド含有実態調査)

成果物(掲載先)

未公表

324.令和4年度北海道赤潮対策緊急支援事業のうち漁場環境改善緊急対策事業

成果物(掲載先)

未公表

325.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(カンピロバクター属菌の菌種同定)

成果物(掲載先)

未公表

326.令和4年度農業支援サービス事業者の実態把握に関する調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/service.html

327.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(ノロウイルス遺伝子の性状解析)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/study/nov_oysters_survey_committee/10th_time.html

328.令和4年度輸出環境整備推進委託事業(米国向け二枚貝のモニタリングに係る体制等調査)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:米国向け二枚貝生産海域のビブリオ等のモニタリングデータ
非公表の理由:公表すると風評被害が発生する可能性があるため。

329.令和4年度食品企業の価値向上に向けた自然資本関連課題に係る食品産業等の企業行動調査委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/nature/nature_positive.html

330.令和4年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(農産物加工品中の鉛等含有実態予備調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/kakou/p_pb.html

331.令和4年度微生物リスク管理基礎調査委託事業(食肉衛生検査分野の帳票等調査事業)

成果物(掲載先)

未公表

332.令和4年度食料安全保障の強化に向けた我が国の輸入実態及び諸外国における食料安全保障政策動向調査・分析委託事業

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:食料・農業資材の輸入実態及び諸外国における食料安全保障政策の動向に関する調査報告書
非公表の理由:個社情報が含まれているため。各国の内部情報が含まれているため。

333.令和4年度国有農地測量・境界確定事前調査委託事業(札幌法務局管内)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:測量成果等
非公表の理由:個人を特定できる情報が含まれているため。

334.令和4年度国有農地測量・境界確定事前調査委託事業(旭川法務局管内)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:測量成果等
非公表の理由:個人を特定できる情報が含まれているため。


335.令和4年度国有農地測量・境界確定事前調査委託事業(釧路法務局管内)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:測量成果等
非公表の理由:個人を特定できる情報が含まれているため。

336.令和4年度国有農地測量・境界確定事前調査委託事業(函館法務局管内)

成果物(掲載先)

【成果物】非公表
成果物の概要:測量成果等
非公表の理由:個人を特定できる情報が含まれているため。

337.令和4年度「アフターコロナ」を見据えた野菜・果実のレシピ開発及び動画作成委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/ryutu/230414_46.html

338.令和4年度デジタル技術を活用した青果物の供給可能量等の予測技術に関する国内外の状況等に係る調査委託事業

成果物(掲載先)

未公表

339.令和4年度生産資材安全確保対策委託事業(畜産動物への抗菌剤の予防的投与の実態等に関する海外調査)

成果物(掲載先)

未公表

340.令和3年度輸出環境整備緊急対策委託事業(容器包装規制とリサイクル関連法調査)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_process/k_packaging.html

341.令和4年度食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策事業のうちフードバンク等のネットワーク強化委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/161227_8.html

342.令和4年度食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策事業のうちフードバンク活動強化緊急対策委託事業

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/161227_8.html

343.令和4年度JAS等の国際標準化支援委託事業のうち「国際規格への提案に至ったJAS等」の国際標準化支援

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_system/index.html#budget

344.令和4年度JAS等の国際標準化支援委託事業のうち「農産物の機能性成分に関する測定方法」の国際標準化支援

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_system/index.html#budget

345.令和4年度輸出支援プラットフォーム体制強化委託事業

成果物(掲載先)

https://www.jetro.go.jp/agriportal/platform/[外部リンク]

346.令和4年度輸出物流構築緊急対策事業(輸出物流ネットワーク構築に向けた環境調査委託事業)

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/ryutu/buturyu.html

347.令和4年度グローバル産地づくり緊急対策事業(GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(全国版))

成果物(掲載先)

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/gfp/gfptop.html#report

348.令和4年度流域山地災害等対策調査(森林の保全状況把握調査)委託事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/tisan/tisan/itakutyousa.html

349.令和4年度外国人労働力確保に関する委託事業

成果物(掲載先)

未公表

350.令和4年度建築用木材供給強化促進事業のうち需要変動に対応できる体制強化促進

成果物(掲載先)

https://www.jawic.or.jp/report/

351.令和4年度木材産業労働安全活動促進事業のうち木材産業の安全コンサルタントによる安全診断・指導・調査分析事業

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/mokusan/seisankakou/anzenkihan.html

352.令和4年度衛星画像等の活用による森林変化と土砂流出の関連性に係る調査

成果物(掲載先)

https://www.rinya.maff.go.jp/j/tisan/tisan/itakutyousa.html

お問合せ先

大臣官房予算課

担当者:予算監視班
代表:03-3502-8111(内線3369)
ダイヤルイン:03-6744-7163