このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

国別指定産品一覧

更新日:令和6年12月20日
担当:輸出・国際局 知的財産課

国別指定産品一覧

地理的表示法に基づき、現在指定されている地理的表示は下記のとおりです。

*名称については、括弧内の斜体は参考情報です。その他の指定内容についてはそれぞれの名称(下線部)をクリックして御確認ください。

*五十音順に掲載

日EU・EPA

イタリア

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Aceto Balsamico di Modena
(アチェート・バルサミコ・ディ・モデナ)
第8類 調味料類 食酢(果実酢)  平成31年
2月1日
2 Aceto balsamico tradizionale di Modena
(アチェート・バルサミコ・トラディツィォナーレ・ディ・モデナ)
第8類 調味料類 食酢(果実酢)  平成31年
2月1日
3 Asiago
(アジアーゴ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
4 Bresaola della Valtellina
(ブレザオラ・デッラ・ヴァルテッリーナ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類)  平成31年
2月1日
5 Fontina
(フォンティーナ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
6 Gorgonzola
(ゴルゴンゾーラ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
7 Grana Padano
(グラナ・パダーノ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
8 Mela Alto Adige / Südtiroler Apfel
(メーラ・アルト・アディジェ / スティロル・アプフェル)
第1類 農産物類 果実類(りんご) 平成31年
2月1日
9 Mortadella Bologna
(モルタデッラ・ボローニャ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 平成31年
2月1日
10 Mozzarella di Bufala Campana
(モッツァレッラ・ディ・ブファーラ・カンパーナ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
11 Parmigiano Reggiano
(パルミジャーノ・レッジャーノ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
12 Pecorino Romano
(ペコリーノ・ロマーノ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
13 Pecorino Toscano
(ペコリーノ・トスカーノ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
14 Prosciutto di San Daniele
(プロシュット・ディ・サン・ダニエレ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 平成31年
2月1日
15 Prosciutto Toscano
(プロシュット・トスカーノ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 平成31年
2月1日
16 Provolone Valpadana
(プロヴォローネ・ヴァルパダーナ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
17 Taleggio
(タレッジョ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
18 Zampone Modena
(ザンポーネ・モデナ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 平成31年
2月1日
19 Culatello di Zibello
 (クラテッロ・ディ・ジベッロ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和3年2月1日
20 Toscano
(トスカーノ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 令和3年2月1日
21 Monti Iblei
 (モンティ・イブレイ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 令和4年2月1日
22 Pecorino Sardo
 (ペコリーノ・サルド )
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和4年2月1日
23 Prosciutto di Modena
 (プロシュット・ディ・モデナ)
第6類 畜産加工品類 食肉産品類(ハム類) 令和4年2月1日
24 Salamini italiani alla cacciatora
 (サラミーニ・イタリアーニ・アッラ・カッチャトーラ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 令和4年2月1日
25 Speck Alto Adige / Südtiroler Markenspeck / Südtiroler Speck
 (スペック・アルト・アディジェ / スッドティローラー・マルケンスペック / スッドティローラー・スペック)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和4年2月1日
26 Cotechino Modena
(コテキーノ・モデナ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 令和5年9月30日
27 Finocchiona
(フィノッキオーナ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 令和5年9月30日
28 Limone di Siracusa
(リモーネ・ディ・シラクーザ)
第1類 農産物類 果実類(レモン) 令和5年9月30日

.

オーストリア

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Steirischer Kren
(シュタイリッシャー・クレン)
第1類 農産物類 野菜類(わさび)第8類 調味料類 香辛料(練りわさび) 平成31年
2月1日
2 Steirisches Kürbiskernöl
(シュタイリッシェス・キュルビスケルネール)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(かぼちゃの種子油) 平成31年
2月1日
3 Tiroler Speck
(ティローラー・シュペック)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ベーコン)  平成31年
2月1日
4 Vorarlberger Bergkäse
(ファアアールベルガー・ベルクケーゼ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和3年2月1日

オランダ

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Edam Holland
(エダム・ホラント)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
2 Gouda Holland
(ゴーダ・ホラント)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日

キプロス

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Λουκούμι Γεροσκήπου
(Loukoumi Geroskipou)(ルクミ・イェロスキプ)
第10類 パン類及び菓子類 菓子類(ゼリー類)  平成31年
2月1日

ギリシャ

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Φέτα
(Feta)(フェタ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
2 Ελιά Καλαμάτας
(Elia Kalamatas)(エリャ・カラマタス)
第5類 農産加工品類 果実加工品類(テーブルオリーブ) 平成31年
2月1日
3 Μαστίχα Χίου
(Masticha Chiou)(マスティハ・ヒウ)
第11類 その他食品類 前各類に掲げるもの以外の食品(天然ガム) 平成31年
2月1日
4 Σητεία Λασιθίου Κρήτης
(Sitia Lasithiou Kritis)(シティア・ラシティウ・クリティス)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油)  平成31年
2月1日
5 Καλαμάτα
(Kalamata)(カラマタ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 令和3年2月1日
6 Κασέρι
(Kasseri)(カセリ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和3年2月1日
7 Κεφαλογραβιέρα
(Kefalograviera)(ケファログラヴィエラ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和3年2月1日
8 Χανιά Κρήτης
(Chania Kritis)(ハニア・クリティス)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂 (オリーブ油) 令和4年2月1日
9 Λακωνία
(Lakonia)(ラコニア)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 令和5年9月30日

クロアチア

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Baranjski kulen
(バラニュスキ・クレン)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 令和3年2月1日
2 Dalmatinski pršut
 (ダルマティンスキ・プロシュート)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和3年2月1日
3 Drniški pršut
(ドゥルニシュキ・プロシュート)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和3年2月1日
4 Međimursko meso 'z tiblic
 (メジムルスコ・メソズ・ティブリツェ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和3年2月1日
5 Slavonski med
(スラヴォンスキ・メド)
第8類 調味料類 はちみつ(はちみつ) 令和3年2月1日
6 Korčulansko maslinovo ulje
(コルチュランスコ・マスリノヴォ・ウリエ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 令和5年9月30日

スペイン

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Aceite del Bajo Aragón
(アセイテ・デル・バホ・アラゴン)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 平成31年
2月1日
2 Antequera
(アンテケラ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 平成31年
2月1日
3 Azafrán de la Mancha
(アサフラン・デ・ラ・マンチャ)
第8類 調味料類 香辛料(サフラン) 平成31年
2月1日
4 Baena
(バエナ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油)  平成31年
2月1日
5 Cítricos Valencianos / Cítrics Valencians
(シトリコス・バレンシアノス / シトリックス・バレンシアンス)
第1類 農産物類 果実類(オレンジ、マンダリン、レモン) 平成31年
2月1日
6 Guijuelo
(ギフエロ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 平成31年
2月1日
7 Idiazabal
(イディアサバル)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
8 Jabugo
(ハブーゴ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類)  平成31年
2月1日
9 Jamón de Teruel / Paleta de Teruel
(ハモン・デ・テルエル / パレタ・デ・テルエル)

第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類)  平成31年
2月1日
10 Jijona
(ヒホナ)
第10類 パン類及び菓子類 菓子類(ヌガー)  平成31年
2月1日
11 Mahón-Menorca
(マオン・メノルカ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ)    平成31年
2月1日
12 Priego de Córdoba
(プリエゴ・デ・コルドバ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 平成31年
2月1日
13 Queso Manchego
(ケソ・マンチェゴ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
14 Sierra de Cazorla
(シエラ・デ・カソルラ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 平成31年
2月1日
15 Sierra de Segura
(シエラ・デ・セグラ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 平成31年
2月1日
16 Sierra Mágina
(シエラ・マヒナ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 平成31年
2月1日
17 Siurana
(シウラナ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 平成31年
2月1日
18 Turrón de Alicante
(トゥロン・デ・アリカンテ)
第10類 パン類及び菓子類 菓子類(ヌガー)  平成31年
2月1日
19 Estepa
(エステパ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 令和3年2月1日
20 Aceite de Mallorca / Aceite mallorquín / Oli de Mallorca / Oli mallorquí
(アセイテ・デ・マヨルカ / アセイテ・マヨルキン / オリ・デ・マヨルカ / オリ・マヨルキ)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 令和4年2月1日
21 Jamón de Trevélez
(ハモン・デ・トレベレス)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和4年2月1日
22 Los Pedroches
(ロス・ペドロチェス)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和4年2月1日
23 Montes de Toledo
(モンテス・デ・トレド)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 令和4年2月1日
24 Pimentón de la Vera
(ピメントン・デ・ラ・ベラ)
第8類 調味料類 香辛料(パプリカパウダー) 令和4年2月1日
25 Ajo Morado de Las Pedroñeras
(アホ・モラド・デ・ラス・ペドロニェラス)
第1類 農産物類 野菜類(ニンニク) 令和5年9月30日
26 Arzúa-Ulloa
(アルスア-ウジョア)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和5年9月30日
27 Melocotón de Calanda
(メロコトン・デ・カランダ)
第1類 農産物類 果実類(桃) 令和5年9月30日
28 Queso de Valdeón
(ケソ・デ・バルデオン)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和5年9月30日
29 Queso de Murcia al vino
(ケソ・デ・ムルシア・アル・ビノ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和5年9月30日
30 San Simón da Costa
(サン・シモン・ダ・コスタ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和5年9月30日
31 Vinagre de Jerez
(ビナグレ・デ・ヘレス)
第8類 調味料類 食酢(果実酢) 令和5年9月30日

スロベニア

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Kranjska klobasa
(クランスカ・クロバサ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 令和3年2月1日

チェコ

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Žatecký chmel
(ジャテツキー・フメル)
第1類 農産物類 前各号に掲げるもの以外の農産物類(ホップ)
第5類 農産加工品類 前各号に掲げるもの以外の農産加工品類(ホップペレット、顆粒ホップ)
平成31年
2月1日

デンマーク

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Danablu
(ダナブル)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日

ドイツ

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Hopfen aus der Hallertau
(ホップヘン・アウス・デア・ハラータウ)
第1類 農産物類 前各号に掲げるもの以外の農産物類(ホップ)
第5類 農産加工品類 前各号に掲げるもの以外の農産加工品類(ホップペレット、ホップエキス)
平成31年
2月1日
2 Lübecker Marzipan
(リューベッカー・マジパン)
第10類 パン類及び菓子類 菓子類(マジパン)  平成31年
2月1日
3 Nürnberger Bratwürste / Nürnberger Rostbratwürste
(ニュルンベルガー・ブラートブルスト / ニュルンベルガー・ローストブラートブルスト)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 平成31年
2月1日
4 Nürnberger Lebkuchen
(ニュルンベルガー・レープクーヘン)
第10類 パン類及び菓子類 菓子類(焼き菓子)  平成31年
2月1日
5 Aachener Printen
 (アーヘナー・プリンテン)
第10類 パン類及び菓子類 菓子類(焼き菓子) 令和3年2月1日
6 Dresdner Christstollen / Dresdner Stollen / Dresdner Weihnachtsstollen
(ドレスナー・クリストシュトレン / ドレスナー・シュトレン / ドレスナー・ヴァイナハツシュトレン)
第10類 パン類及び菓子類 菓子類(パン類) 令和4年2月1日
7 Spalt Spalter
(シュパルト・ シュパルター)
第1類 農産物類 前各号に掲げるもの以外の農産物類(ホップ)
 第5類 農産加工品類 前各号に掲げるもの以外の農産加工品類(ホップペレット、顆粒ホップ)
令和4年2月1日

ハンガリー

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Szegedi szalámi / Szegedi téliszalámi
(セゲディ・サラーミ / セゲディ・テーリサラーミ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 平成31年
2月1日

フランス

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Brie de Meaux
(ブリー・ド・モー)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
2 Camembert de Normandie
(カマンベール・ド・ノルマンディ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
3 Canard à foie gras du Sud-Ouest (Chalosse, Gascogne, Gers, Landes, Périgord, Quercy)
(カナール・ア・フォアグラ・ド・スゥドウエスト(シャロス、ガスコーニュ、ジェルス、ランド、ペリゴール、ケルシー)
第2類 生鮮肉類 家きん肉(マガモの肉、バリケンの肉、これらの内臓肉)
 第6類 畜産加工品類 食肉製品類(乾燥肉、燻製肉、コンフィ)
平成31年
2月1日
4 Comté
(コンテ) 
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
5 Emmental de Savoie
(エメンタール・ド・サヴォワ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
6 Huile essentielle de lavande de Haute-Provence / Essence de lavande de Haute-Provence
(ウィール・エサンスィエル・ド・ラヴァンド・ド・オート・プロヴァンス / エサンス・ド・ラヴァンド・ド・オート・プロヴァンス)
第19類 精油類 ラベンダー油  平成31年
2月1日
7 Huîtres Marennes Oléron
(ウィートゥル マレンヌ オレロン)
第4類 水産物類 貝類(まがき、その他かき類)  平成31年
2月1日
8 Jambon de Bayonne
(ジャンボン ド バイヨンヌ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 平成31年
2月1日
9 Pruneaux d'Agen / Pruneaux d'Agen mi-cuits
(プルノー ダジャン / プルノー ダジャン ミキュイ)
第5類 農産加工品類 果実加工品類(ドライプルーン) 平成31年
2月1日
10 Reblochon / Reblochon de Savoie
(ルブロション / ルブロション ド サヴォワ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
11 Roquefort
(ロックフォール)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日
12 Beurre Charentes-Poitou / Beurre des Charentes / Beurre des Deux-Sèvres
(ブール シャラント ポワトゥー / ブール デ シャラント / ブール デ ドゥー セーヴル)
 第9類 食用油脂類 食用動物油脂(無塩バター、加塩バター) 令和3年2月1日
13 Laguiole
 (ライオル)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和3年2月1日
14 Abondance
(アボンダンス)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和4年2月1日
15 Huile d’olive de la vallée des Baux-de-Provence
(ユイル・ドリーブ・ドゥ・ラ・ヴァレ・ デ・ボ-・ドゥ・ プロヴァンス)
第9類 食用油脂類 食用植物油脂(オリーブ油) 令和4年2月1日
16 Pont-l'Évêque
(ポン・レヴェック)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和4年2月1日
17 Sel de Guérande / Fleur de sel de Guérande
(セル・ドゥ・ゲランド/ フルール・ドゥ・セル・ドゥ・ゲランド)
第8類 調味料類(食塩) 令和4年2月1日
18 Époisses
(エポワス)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和5年9月30日
19 Mont d'Or / Vacherin du Haut-Doubs
(モン・ドール / ヴァシュラン・デユ・オー・ドゥー)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和5年9月30日
20 Raclette de Savoie
(ラクレット・ド・サヴォワ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和5年9月30日

ブルガリア

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Българско розово масло
Bulgarsko rozovo maslo) (バルガルスコ・ロゾヴォ・マスロ)
第19類 精油類 バラ油 令和3年2月1日
2 Странджански манов мед /Mанов мед от Странджа
Strandzhanski manov med/Manov med ot Strandzha)(ストランジャンスキ・マノフ・メッド / マノフ・メッド・オット・ストランジャ)
第8類 調味料類 はちみつ(はちみつ) 令和3年2月1日

ベルギー

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Beurre d'Ardenne
(ブール・ダルデンヌ)
第9類 食用油脂類 食用動物油脂(無塩バター、加塩バター)  平成31年
2月1日
2 Jambon d'Ardenne
(ジャンボン・ダルデンヌ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類)  平成31年
2月1日

ポルトガル

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Pêra Rocha do Oeste
(ペラ・ロッシャ・ドゥ・オエステ)
第1類 農産物類 果実類(なし) 平成31年
2月1日
2 Queijo S. Jorge
(ケイジョ・サン・ジョルジュ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 平成31年
2月1日

ルーマニア

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Magiun de prune Topoloveni
(マジュン・デ・プルネ・トポロヴェニ)
第5類 農産加工品類果実加工品類(ジャム) 令和3年2月1日
2 Salam de Sibiu
(サラム ・デ・シビウ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和3年2月1日
3 Telemea de Ibănești
(テレメア・デ・イバネシュティ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和3年2月1日


※イギリス(EU離脱に伴い取消)
番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 【取消】 平成31年2月1日
(指定)
令和3年1月1日
(取消)
2 【取消】 平成31年2月1日
(指定)
令和3年1月1日
(取消)
3 【取消】 平成31年2月1日
(指定)
令和3年1月1日
(取消)


日英EPA

イギリス

番号 名称* 農林水産物等の区分 指定日
1 Scottish Farmed Salmon
(スコティッシュ・ファームド・サーモン)
第4類 水産物類 魚類(タイセイヨウサケ)  令和3年1月1日
2 West Country farmhouse Cheddar cheese
(ウエスト・カントリー・ファームハウス・チェダー・チーズ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和3年1月1日
3 White Stilton cheese / Blue Stilton cheese
(ホワイト・スティルトン・チーズ / ブルー・スティルトン・チーズ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和3年1月1日
4 Anglesey Sea Salt / Halen Môn
(アングルシー・シー・ソルト / ハレン・モン)
第8類 調味料類 食塩 令和6年2月29日
5 Arbroath Smokies
(アーブロース・スモーキーズ)
第7類 水産加工品類 加工魚介類(魚醤油は除く)(くん製コダラ) 令和6年2月29日
6 Conwy Mussels
(コンウィ・マッスルズ)
第4類 水産物類 貝類(ムール貝) 令和6年2月29日
7 Cornish Clotted Cream
(コーニッシュ・クロテッド・クリーム)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(クロテッドクリーム) 令和6年2月29日
8 Cornish Pasty
(コーニッシュ・パスティ)
第10類 パン類及び菓子類 菓子類(ミートパイ) 令和6年2月29日
9 East Kent Goldings
(イースト・ケント・ゴールディングス)
第1類 農産物類 前各号に掲げるもの以外の農産物類(ホップ)
第5類 農産加工品類 前各号に掲げるもの以外の農産加工品類(ホップペレット、ホップ調整物、ホップオイル)
令和6年2月29日
10 London Cure Smoked Salmon
(ロンドン・キュアー・スモーク・サーモン)
第7類 水産加工品類(スモークサーモン) 令和6年2月29日
11 Lough Neagh Eel
(ローク・ネイ・イール)
第4類 水産物類 魚類(ウナギ) 令和6年2月29日
12 Lough Neagh Pollan
(ローク・ネイ・ポーラン)
第4類 水産物類 魚類(サケ科淡水魚) 令和6年2月29日
13 Melton Mowbray Pork Pie
(メルトン・モーブレー・ポーク・パイ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ポークパイ) 令和6年2月29日
14 Orkney Scottish Island Cheddar
(オークニー・スコティッシュ・アイランド・チェダー)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和6年2月29日
15 Pembrokeshire Earlies /Pembrokeshire Early Potatoes
(ペンブルックシャー・アーリーズ / ペンブルックシャー・アーリー・ポテト)
第1類 農産品類(馬鈴しょ) 令和6年2月29日
16 Scotch Beef
(スコッチ・ビーフ)
第2類 生鮮肉類 (牛肉) 令和6年2月29日
17 Scotch Lamb
(スコッチ・ラム)
第2類 生鮮肉類めん羊肉(ラム肉) 令和6年2月29日
18 Single Gloucester
(シングル・グロスター)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和6年2月29日
19 Staffordshire Cheese
(スタッフォードシャー・チーズ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和6年2月29日
20 Stornoway Black Pudding
(ストーノウェイ・ブラック・プディング)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ブラッドソーセージ) 令和6年2月29日
21 Traditional Ayrshire Dunlop
(トラディショナル・エアシャー・ダンロップ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和6年2月29日
22 Traditional Cumberland Sausage
(トラディショナル・カンバーランド・ソーセージ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 令和6年2月29日
23 Traditional Grimsby Smoked Fish
(トラディショナル・グリムズビー・スモーク・フィッシュ)
第7類 水産加工品類 加工魚介類(くん製のタラ及びコダラ) 令和6年2月29日
24 Traditional Welsh Caerphilly / Traditional Welsh Caerffili
(トラディショナル・ウェルシュ・ケアフィリ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和6年2月29日
25 Welsh Beef
(ウェルシュ・ビーフ)
第2類 生鮮肉類 (牛肉) 令和6年2月29日
26 Welsh Lamb
(ウェルシュ・ラム)
第2類 生鮮肉類 めん羊肉(ラム肉) 令和6年2月29日 
27 Welsh Laverbread
(ウェルシュ・レイバーブレッド)
第7類 水産加工品類 加工海藻類(海苔加工品) 令和6年2月29日
28 West Country Beef
(ウェスト・カントリー・ビーフ)
第2類 生鮮肉類 牛肉 令和6年2月29日
29 West Country Lamb
(ウェスト・カントリー・ラム)
第2類 生鮮肉類 めん羊肉(ラム肉) 令和6年2月29日
30 Yorkshire Wensleydale
(ヨークシャー・ウェンズリーデール)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(ナチュラルチーズ) 令和6年2月29日
31 Armagh Bramley Apple
(アーマー・ブラムリー・アップル)
第1類 農産物類 果実類(りんご) 令和6年12月20日 
32 Ayrshire New Potatoes /Ayrshire Earlies
(エアシャー・ニュー ポテト/エアシャー・アーリーズ)
第1類 農産物類 野菜類(馬鈴しょ) 令和6年12月20日 
33 Beacon Fell Traditional Lancashire Cheese
(ビーコン・フェル・トラディショナル・ランカシャー・チーズ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和6年12月20日 
34 Bonchester Cheese
(ボンチェスター・チーズ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和6年12月20日 
35 Buxton Blue
(バクストン・ブルー)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和6年12月20日 
36 Cambrian Mountains Lamb
(カンブリアン・マウンテン・ラム)
第2類 生鮮肉類 めん羊肉(ラム肉) 令和6年12月20日 
37 Carmarthen Ham
(カーマーゼン・ハム)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和6年12月20日 
38 Cornish Sardines
(コーニッシュ・サーディン)
第4類 水産物類 魚類(イワシ) 令和6年12月20日 
39 Dovedale Cheese
(ダブデール・チーズ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和6年12月20日 
40 Fal Oyster
(ファル・オイスター)
第4類 水産物類 貝類(まがき、その他かき類) 令和6年12月20日 
41 Fenland Celery
(フェンランド・セロリ)
第1類 農産物類 野菜類(セロリ) 令和6年12月20日 
42 Gower Salt Marsh Lamb
(ガワー・ソルト・マーシュ・ラム)
第2類 生鮮肉類 めん羊肉(ラム肉) 令和6年12月20日 
43 Lakeland Herdwick
(レイクランド・ハードウィック)
第2類 生鮮肉類 めん羊肉(ラム肉) 令和6年12月20日 
44 New Forest Pannage Ham
(ニュー・フォレスト・パンネージ・ハム)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ハム類) 令和6年12月20日 
45 New Season Comber Potatoes / Comber Earlies
(ニュー・シーズン・コンバー・ポテト/コンバー・アーリーズ)
第1類 農産物類 野菜類(馬鈴しょ) 令和6年12月20日 
46 Newmarket Sausage
(ニューマーケット・ソーセージ)
第6類 畜産加工品類 食肉製品類(ソーセージ類) 令和6年12月20日 
47 Orkney Beef
(オークニー・ビーフ)
第2類 生鮮肉類 牛肉 令和6年12月20日 
48 Orkney Lamb
(オークニー・ラム)
第2類 生鮮肉類 めん羊肉(ラム肉) 令和6年12月20日 
49 Scottish Wild Salmon
(スコティッシュ・ワイルド・サーモン)
第4類 水産物類 魚類(サケ) 令和6年12月20日 
50 Shetland Lamb
(シェットランド・ラム)
第2類 生鮮肉類 めん羊肉(ラム肉) 令和6年12月20日 
51 Swaledale Ewes Cheese
(スウェイルデール・ユーズ・チーズ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和6年12月20日 
52 Teviotdale Cheese
(デヴィオットデール・チーズ)
第6類 畜産加工品類 酪農製品類(チーズ) 令和6年12月20日 
53 The Vale of Clwyd Denbigh Plum
(ザ・ベール・オブ・クルーイド・デンビー・プラム)
第1類 農産物類 果実類(プラム) 令和6年12月20日 
54 Vale of Evesham Asparagus
(ベール・オブ・イブシャム・アスパラガス)
第1類 農産物類 野菜類(アスパラガス) 令和6年12月20日 
55 Welsh Leeks
(ウェルシュ・リーキ)
第1類 農産物類 野菜類(リーキ) 令和6年12月20日 
56 West Wales Coracle Caught Salmon
(ウェスト・ウェールズ・コラクル・コート・サーモン)
第4類 水産物類 魚類(サケ) 令和6年12月20日 
57 West Wales Coracle Caught Sewin
(ウェスト・ウェールズ・コラクル・コート・セウィン)
第4類 水産物類 魚類(マス) 令和6年12月20日 
58 Whitstable Oysters
(ウィスタブル・オイスター)
第4類 水産物類 貝類(まがき、その他かき類) 令和6年12月20日 
59 Yorkshire Forced Rhubarb
(ヨークシャー・フォースト・ルバーブ)
第1類 農産物類 野菜類(ルバーブ) 令和6年12月20日 

お問合せ先

輸出・国際局 知的財産課

担当者:地理的表示保護制度担当
代表:03-3502-8111(内線4285)
ダイヤルイン:03-6744-0234